みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(160ページ目)

お別れホスピタル UP
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/10/16 10:00まで 本作品の 1~ 24話を無料配信!

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
170話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,130件
評価5 52% 3,213
評価4 33% 2,013
評価3 12% 735
評価2 2% 98
評価1 1% 71
1,591 - 1,600件目/全2,013件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    面白い

    悲しい話も多いのですが
    クスリと笑えるようなエピソードもあり
    読みやすいです
    終末期医療について考えさせられます

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    分かる

    母は病院で最期を迎え、私は現在、終末期の病院に務めています。人の生と死を間近で感じる職場です。なのでよく分かるお話。リアルですね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    好き!

    この作者さんの作品大好きです!なめとんのか!と言いたくなるようなイラストですがそれが読みやすさに繋がってると思います。、

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    いろいろ考えますね、こういう作品は。

    亡くなる時は歳をとるってるかもしれないし、自分の名前もわからないかもしれないし、トイレにもいけないかもしれないし…でもわたしにもいい時があったんだろうな、何か思うこともあるんだろうなと思ってくれる人がそばにいてほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    作家買い

    この作家さんの病院シリーズが好きです
    観察がするどいというか、現実的というかその分考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    医療の現場あるある

    命と向き合う医療現場ですが、働いていると死というものが当たり前に慣れてきてしまう怖さも感じます。読んでいて色々と考えられる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    普通に生活していたらわからない裏側を見ることができるので、すごいなと思いました。
    その立場のひとでしかわからないことなので、読んでいてとても興味がわきました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    お試し読み

    透明なゆりかごを読み始めて、こちらも気になってお試しで読んでみました。既にシュールでおもしろい!
    ずっと昔、老人ホームで働いていたときのことを、懐かしく思いました。
    おじいちゃん、おばあちゃんは本当にいろんな人がいて、大好きでした。
    終の住処のお話、これからも読ませていただきます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ×華さんの作品はいつも読みいってしまいます。
    看護師さん側の気持ちも少しわかる気持ちになります。
    看護師さんとは縁のある生活なので困らせないようにしたいものです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    リアルな

    介護士の友人がいるのでこんな漫画があるという話をすると、とても共感しており、リアルだと言っていました。経験したからこそわかることを漫画を通して知れてよかったです。人の生死に向き合える環境は大変でもあり、やはりいろんなことを考えさせられるのだなと感心しました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー