みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(148ページ目)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
面白くて切ない
沖田先生の作品はたくさん読んでいますが、透明なゆりかごとこの作品は特に好きです。
面白くて、切ないようなお話もあったりして、最新話が出る度に読んでます!by rinharumama-
0
-
-
2.0
ゆりかごが好きだったので読んでますが最近は惰性で買ってます。
九条さんが出てきてからはちょっと作品のニュアンスが変わってしまって残念。by ・しばいぬ-
0
-
-
3.0
命の大切さを伝えてくれています
リアルな病棟のお仕事や患者さんの描写が共感できて一話一話は短いのに心に残る漫画ですね。読みやすくて続けて読みたくなる内容です。
by はな×2-
0
-
-
5.0
考えさせられる、読んで良かった
心配性で老後の事に思いを馳せて凹んだり、イライラすることが多かったので、タイトルを見てすぐに読み始めました。沖田☓華さんのおかげもありますが、読んだあとは不安も減りまえむな気持ちになりました。読んで良かったです。
-
0
-
-
5.0
切なくも暖かい気持ちになれる…
もうすぐ人生を終える人達のホスピス。読み進めるウチに、家族の思いや、お互い会話をしない同室の患者さんのウチに秘めた思いに触れ、切なくも暖かい気持ちになりました。
by masamasa45-
0
-
-
5.0
色んな
命の終わりを、色んなことを考えさせられる作品ですね。元々かんごしであった沖田さんだからかけた漫画だとおも
by いぬ18586-
0
-
-
3.0
本当に大変なお仕事だと尊敬します。看病しても元気になることはない患者さんを日々ケアしてくれる方々がいるという現実を重すぎないように表現されています。
by Yamane-
0
-
-
5.0
どのお話も素晴らしい
生きることについて普段からよく考えます。多くの人が辛い人生を歩みますが、死んだ後の魂は自由になる。まさに死ぬために生きているのかもしれないなと思いました。
亡くなったお母さんが迎えに来るとか、温かい家族愛に触れると、感動して涙が出ます。by MM7-
0
-
-
5.0
死に方にも色々あるんだなぁと。感慨深いものがあります。
by greens21-
0
-
-
1.0
こんなことない
緩和ケア病棟で働いてます。この話には全く同意できまさん。漫画だから仕方ないのかもしれませんが、人の死に対して中身がスカスカ。本当にこんなレベルの看護してるなら、看護師やめた方がいい。患者の人権もないもない。読んでて胸糞悪くなるだけ。
by るる107-
3
-
