みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(125ページ目)

お別れホスピタル UP
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
174話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,152件
評価5 52% 3,224
評価4 33% 2,020
評価3 12% 738
評価2 2% 98
評価1 1% 72
1,241 - 1,250件目/全5,109件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    母親が亡くなったこともあり

    こちらの書籍を無料だけですが、読みました。看護師さんほんとに大変だなとつくづく感じる内容でした。最後まで読めずにすみません。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    誰もが考える

    看護師さん目線のお話なんですね。何度か入院しているので裏で看護師さんたちにこんな風に言われてたのかもと思ったらあまり気分はよくないですね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    続きが待ち遠しい

    11年前亡くなっだ父をおもいだされます。
    アルツハイマーを患い、口から食べられなくなって胃ろうの手術のために入院して検査した後、急になくなりました。
    このホスピタルの看護師さん達みたいな人に囲まれてたなら、幸せな最期だったろうなとおもいました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    深い。

    昨年、友人が緩和ケアに入って、一ヶ月後、大晦日に亡くなりました。
    最期をどう過ごしたいか、どう過ごさせてあげられるか。
    深いテーマです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ナースさんのお話がすきで
    こちらの漫画はよく拝見してます
    単行本も何冊かかってます
    話がおもしろく内容が好きです

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ターミナルケアの在り方は疑問だがいい話

    日本のターミナルケアの在り方や、延命措置をするとポイントを稼げるシステムなど、疑問だらけ。そもそも、健康保険が高額過ぎる。医療て稼ごうとしている姿勢には、つくづく辟易する。そんな現実が当たり前になっている現状はさておき、いい話をサクッと入れ込んでくる、ばっかさんのストーリーが好きだ。軍曹の話には本当に泣けた。この人の絵のかわいさとゆるさ。そこに描かれる物語の深さのギャップが魅力。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    人生最後のお話

    沖田さんの漫画の中で一番好きかもしれません。終末期病棟のお話です。毎話、主人公の患者さんがいて、生き方だったり、最後の迎え方だったりを考えさせられます。涙が出ることもありました!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    一番好き

    沖田先生の作品はどれも印象が強いのですが
    どれか一つと言われたら迷わず押します。
    同業者なら尚更ではないでしょうか。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    深い

    生を受けた者は避けては通れない。
    いずれ迎える最期のとき。
    深く考えさせられます。
    これからもずっと見届けたいと思います。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ✖️華先生の作品最高!!

    現実的で、フィクションで、真正直な漫画だ!
    看護師としての✖️華先生、漫画家としての✖️華先生、女としての✖️華先生。どれもいい感じです!

    by Viet
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー