みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2025/06/21 11:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 158話まで配信中(50~105pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
重いですね
看護師さん達の日々の苦労は本当に大変ですね
治る見込みのある、退院される方への対応とはまるで違います
高齢、認知症、がん、自分もいつそうなるか考えるさせられるとても重い作品だと思いますby 向日葵おばさん-
0
-
-
5.0
良い漫画
脚色しているんだとは思うけれども 、本当にあるのかもしれないな。と思う 考えさせられる作品。
夫のモラハラに耐え抜いてきた妻が、末期がんの夫の最後の時に「私は、あなたが大嫌いだったの。だから早く逝ってください。」と、囁いた話は恐ろしい。 そこまで我慢して一緒にいることはないと思う。昔の女性、生きていくために我慢してきたのだろうけど。情というものは、ないのだろうか。娘が、 そんなお母さんの気持ちに気づかないで 、仲良しなのでと言って、わざわざ 夫婦一緒の病室を希望したっていうのも 理解できない。
やはり 脚色か。by 桜おばさん-
0
-
-
4.0
ナースのかたの細かな感情がよくつたわります。生と死についてとてもよく考えさせられる。細かくつ読み応えあり
by さなやたはまかわ-
0
-
-
4.0
積極治療は無駄と言われ、公立ホスピスが満床で入り損ねた患者(ほぼ老人)が集まるような病院にガン末期の父を泣く泣く転院させました。皆さんまさにゴミ捨て場と呼ぶに相応しい、どうせ死ぬ人たちという扱いを受けていました。薬漬けにしておいて、不要な特別食だの治療をゴリ押しするような最低の病院。看護師さんたちも全然やる気がなくて。その理由がこの作品で少し分りました。
by がーよ-
0
-
-
5.0
みんな最終的には死んでいくけど、最後のケアはなかなか辛い。分かってはいても、家族もなかなかしょっちゅう見舞いに行く余裕ないし。看護師さん、介護士さんには感謝しかない。
by まるさんで-
0
-
-
4.0
ちょっとだけ
絵はちょっとだけ寂しい感じですが、この方の作品、リアルで大好きです。
終末期の患者さんのお世話をする知人が数人いますが、聞いたことのあるお話がたくさんあります。
笑いあり涙ありの、人生を考えさせられる作品です。by きは☆-
0
-
-
3.0
現時。
私の友人が、実際にこういう場所で働いています。同じ職種です。
死を間近に控えた方々をお相手していると、たくさんの不思議な話を聞くと彼女も言っていました。自分が本当にその時になるまで事実がわからないことなので、漫画でこういう風に読めるのはとても興味深いです。by オータス-
0
-
-
4.0
リアルなんだろうな
これがリアルなんだろうな、と感じる、考えさせられるお話です。かといってコミカルさもあり重すぎず受け入れられるそんな漫画かなと。人それぞれの体験や思い出などでも変わりそうですが…個人の感想です
by ぽこまるこ-
0
-
-
1.0
ところどころ
盛ってるのかネタなのか医療職にあるまじき言動があってびっくりします。
by ポンタポンタポン-
0
-
-
4.0
この話を読んで死を考えさせられました。離婚予定でいますけど、旦那の世話なんかうんざりだから、とっとと離婚して、スッキリしたいです。
by ドテ-
0
-