みんなのレビューと感想「江戸モアゼル」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
花魁モノが好きなのですが、
これは新しい切り口の作品で
とても新鮮に感じます、ユニーク!
微笑ましくなりますね(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読む前から期待してなかったからか、とても面白く読めた。課金するか?と言われると。。。なんだけども。。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
素直に面白いです!
あの歌麿のような絵は表紙だけかと思っていたら、何と中身も!!でした。
仙夏さんがとにかく面白くて、笑えます。
この作者さんの他の作品も読んでみたいです。by MAME-
0
-
-
3.0
せんかさん!可愛い!見た目以外なんだかんだ現代に馴染んでるし、適応能力が高いんだな。。
久野ちゃんもめっちゃエンジョイしてるし、すてきby 匿名希望-
0
-
-
3.0
確かに面白いですが、続きを課金してまで読みたいとは思えませんでした。
歴史を見たくて過去にタイムスリップしたいと思いますが、未来には行かなくていいかな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
凄く面白いです。
レビュー読んで見始めましたが、浮世絵タッチも話の内容も面白い。
斬新だけど、納得してしまう。
平成の世にタイムスリップしてきた3人の適応能力の高さが凄い。寿ちゃんの適応力も凄いけど、花魁はあくまでも花魁のままで対応している所が魅力。
いつの時代でも男に魅力を感じさせるし、さすが花魁に上り詰めただけある。
たまたま今日テレビを見てたらドラマの番宣を見ましたが、ドラマ化してるのですね。この浮世絵タッチだからこそ面白いのに、実写にしてしまったら、ただの設定のみの面白さしか伝わらないと思うので、残念ですね。by RINGO®️-
0
-
-
3.0
原作の方がすき
ドラマになっていてびっくりしました。原作のシュールな感じがよかったので、ドラマより漫画の方が好きです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かなり好き
廓で人気の花魁、仙夏さんと愉快な仲間たちが江戸から平成へタイムスリップして、あれやこれやとやりながらどうにか暮らしていく訳ですが。他の方も書いてるように最初、迫られた男たちが鼻血ブーになるほど仙夏さんが美女に見えず参りました。そしてまさかのラブな展開にちょっとびっくり。だんだんお似合いに見えてくる不思議、、、笑えるところがけっこうあって、私はこの漫画かなり好きです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が古めかしく見えますが…
ストーリーがとても面白いですし、人気が高いのがわかります。ともかく主人公の花魁の色気とコミカルさのギャップにやられますよ!
by 雪山自由人-
0
-
-
4.0
笑えた!
久しぶりに声を出して笑った漫画です。めちゃくちゃ面白くて課金しちゃうかもしれないです。花魁漫画で類を見ないジャンルです。
by 匿名希望-
0
-