みんなのレビューと感想「江戸モアゼル」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
ドラマ化してたのでこちらを見てみたら、やっぱり評価高い!そして面白い!
寿乃ちゃんは、平成にどんどん馴染んでいき、仙夏さんは戸惑いながらも平成を冷静に受け入れていく感じ、そして職質。
テンポの良い笑い、オススメです。これは、1人じゃなく、3人でタイムスリップしたからこその面白さですね。
あと 仙夏さんの色気は、やはり実写化では表現は難しいよな~by イチゴぱん-
0
-
-
5.0
新しい!
現代へのタイムスリップは武将、過去へは現代の乙女が定番だったのに花魁がきちゃうとは…。クスクス笑えるのであまり公共の場で読むことはオススメしません。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大変だぁ
タイムスリップしてきてしまった3人に笑えます。
若い子は順応力があるのね(笑)
平成の時代でどんなふうに変わるのか楽しみに読み進めていこうと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
花魁モノが好きなのですが、
これは新しい切り口の作品で
とても新鮮に感じます、ユニーク!
微笑ましくなりますね(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
予想外の結末
ギャグ漫画と思っていたらなんと、とても素敵なギャグロマンス。
なんか腹立つ〜とか、謎のネガティブ思考とか、恋愛あるあるに共感しつつ、平吉の百発百中の職質体質にも感動しつつ全話制覇しました。
江戸から平成風への進化なのか、初期と後期の仙香さんのメイクもかなり違う。
なんか面白かったし、読み心地良かった!by ハマルワ-
0
-
-
5.0
すきです
もともと女郎、廓話が好きです。江戸モアゼルの主役たちがソレと知ってソッコー読みました!
内容は江戸の話じゃないけれど、現代の江戸でのお話。時代は違えど、男と女の関係や、恋心はやっぱり同じで、この二人の関係がほっこりしておもしろかった。
まだまだ続きを見せて欲しい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
普通の
タイムスリップものかと思いきや、まずタイムスリップしたのが3人で、3人とも違う反応をしながら溶け込んでいくのが面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
凄く面白いです。
レビュー読んで見始めましたが、浮世絵タッチも話の内容も面白い。
斬新だけど、納得してしまう。
平成の世にタイムスリップしてきた3人の適応能力の高さが凄い。寿ちゃんの適応力も凄いけど、花魁はあくまでも花魁のままで対応している所が魅力。
いつの時代でも男に魅力を感じさせるし、さすが花魁に上り詰めただけある。
たまたま今日テレビを見てたらドラマの番宣を見ましたが、ドラマ化してるのですね。この浮世絵タッチだからこそ面白いのに、実写にしてしまったら、ただの設定のみの面白さしか伝わらないと思うので、残念ですね。by RINGO®️-
0
-
-
5.0
かなり好き
廓で人気の花魁、仙夏さんと愉快な仲間たちが江戸から平成へタイムスリップして、あれやこれやとやりながらどうにか暮らしていく訳ですが。他の方も書いてるように最初、迫られた男たちが鼻血ブーになるほど仙夏さんが美女に見えず参りました。そしてまさかのラブな展開にちょっとびっくり。だんだんお似合いに見えてくる不思議、、、笑えるところがけっこうあって、私はこの漫画かなり好きです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が古めかしく見えますが…
ストーリーがとても面白いですし、人気が高いのがわかります。ともかく主人公の花魁の色気とコミカルさのギャップにやられますよ!
by 雪山自由人-
0
-