みんなのレビューと感想「Op-オプ-夜明至の色のない日々」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
後天性ハードボイルド
情けも狡さもない保険調査員・夜明。夜明と同居する事になった高校生・玄。玄は人の感情が色で見えるが、夜明は「無色」らしい。
なぜ夜明は「無色」なのか?どうやら過去に起きた『何か』がきっかけで体の痛みも心も何も感じなくなったようです。そして玄は尊属殺/人の加害者。
訳あり二人が関わる保険調査は愛憎や人情が絡む良い意味でも悪い意味でも『人間らしい』案件。
美人助手、警視キャリア(夜明の元同僚?)、女医で夜明の元妻等ハイスペックなキャラや緻密な設定、クスッと笑える抜き所‥一般受けしそうな造りでドラマ化もできそうです。
個人的には少し雑でもガツンと来る個性を求めたいので現時点では★-1ですが、今後の展開に期待です。by パナル-
4
-
-
4.0
そこはかとない美学と謎
保険金を支払うべき正当性があるかどうかを調査するための、保険会社の下請けアングラ領域が舞台です。
主人公はバツイチで元刑事、もちろん訳あり。特殊能力を持つ不思議高校生や警視など、濃い準主役と、これからどう絡んでいくのかすごく気になります。『囀る〜』に登場する鮫と鯨も出てきます。
まだ11話まで。夜明という名字の主人公と、夜明前の真っ暗な世界を象徴するような、玄という名前の高校生。
誰もが目にするオモテの顔と、嘘も含めた見えない腹のナカ。全てをさらけ出さないからこそ、そこはかとなく感じる何かの正体を知りたくて、続きが待ち遠しくてたまらない作品です。
注:BLではありませんよ!by 招福猫-
21
-
-
4.0
待ってました!
ヨネダコウ作品にはまってます!
他のBL作品も面白いですが、
Hシーン無くても
ストーリーもキャラも魅力的です。by オオムラサキ-
4
-