みんなのレビューと感想「自分勝手な女たち~このベビーカー見えませんか?~」(ネタバレ非表示)(86ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
非常識ない親いるよね~
この作品見て、改めて実感した!
でも、リアルで面白いですね~笑
続きを張り切って読ませてもらいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
関連で出てきたので
気になったのと一巻無料が重なったので読んで見ました。すごく続きが気になります。この母親がラストどうなるのか…続きを読むのが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こんな人いる?
現実でこんな人いるのか?????とおもうほど酷い人間。母親としてという以前に人間として、醜すぎるので、この人が育ってきた環境も壮絶だったのかと想像しつつ 誇張していると信じたいほど嫌な登場人物がでてくる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ちょっと共感してしまいました
もちろんベビーカーママに迷惑している周りの人に。特にネズミーランドに行く電車内とか、私もあの路線使ってたのでかなり共感。朝夜は立ってられないぐらい混むのに、ベビーカーたたまず我が物顔で話をしている人とかいるんですよねー。
漫画もあるあるいるいる!って話で面白かったです。by はる様-
0
-
-
4.0
私も子供がいるので、主人公の気持ちは少しは理解できます。ベビーカーでの外出な本当に大変だし、気遣いなく嫌味を言う人が多く凹んだりします。まあやりすぎはよくないですが
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わたしも今、生後6ヶ月の子どもがいて、数人でベビーカーを押すことはあります。1話を読んで、もしかしたらわたしも周りにそう思われていることがあるのかな?と考えさせられました。さすがに、5歳になってもベビーカーに乗せるつもりなんて当然ありませんし、電車が混んでいる時は周りの方を考えて畳むことはします。少子化の中、産んでやってるなんて考えも当然しません。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
予想通りに胸くそ悪いかな。
ここまで酷くないけど、こういう親は居ました。もちろん今はモンペとして大活躍していますが、ほぼ家庭崩壊しています。そして常に不幸です。ただ、このような親も非常識な親に育てられた結果なので、仕方ないとは思いますが。。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ベビーカーの話だけ読みました。けっこうテレビでも話題になりましたよね、ベビーカー問題。だけど、実際はそんな一部の常識無い人達のために、普通(?)の母親は迷惑してます。むしろ、迷惑だと思われないように周りに過剰に気使ったり。この漫画読んで、ベビーカーに対する偏見が強くなったら嫌だなあ。
by ひのひのぽんぽん-
0
-
-
3.0
現実にありそうで、あり得ないくらいの内容で書かれているのが妙にリアルに思える。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
気になって読んでみました!
こんな母親絶対にありえないです!
子供が本当に可哀想……
子供が犠牲になります……by 匿名希望-
0
-