みんなのレビューと感想「自分勝手な女たち~このベビーカー見えませんか?~」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
うーん
1話、2話を読みました。私は地方に住んでいるので、ベビーカーの使用頻度は少なかったけど、都会だと人が多い中で電車とかベビーカー使用は大変だろうなと思っていました。でも実際にこんな「自分の都合」でベビーカー使う人いたら最悪だなと思って読みました。本当に必要で使う人が肩身せまい思いをするなんてかわいそう。最後は自業自得でちょっと清々した。子育て中のママがこんな人ばっかりだと思われたらやだな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
実は
実はよくあるような話なのかもしれないけど、絵の描写があっさりし過ぎてて、ストーリーも薄っぺらく感じます。私は、購入は無料分だけでいいかなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
自己中心的な女
自分が楽出来るなら子供さえ利用するというモラルも倫理観も常識もない主人公。そんな主人公を母に持つ息子さんは可哀想だなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ベビーカーの話を読みました。
主人公の自分勝手ぶりが清々しいほどで、そこは読んでいて気持ちよかったです。
お話としては、オチも弱く短いので一話50ポイントって高いような気がしました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
んー
読んでてイラッとする場面が多々あったかなw
自分勝手な母親って、ほんと無理
こんな大人には、ならないように!
っていう悪いお手本って感じby 匿名希望-
0
-
-
2.0
ヒロインぇ…
絵は綺麗。だけどこの作者さんのヒロイン皆突っ走りすぎな気がします。作品のお題がこうだからかもしれませんが( ´_ゝ`)絵が綺麗だから話ももっと工夫したらまた人気出る気がします。
by しっぽぽん-
0
-
-
3.0
子連れに配慮ほしいなー、と思いつつ、同じ親として恥ずかしくなる人を見かけることもしばしば。。ベビーカーって意外と押すのも疲れてるしエレベーター探しとか、あれはあれで大変!
子供がいるんだから優遇されて当たり前!とか思ってるひとに読んでほしい。
私たちは優遇されてるんじゃない、思いやりをもってもらえる場合があるだけで、偉くもなんともないんだから。感謝の気持ちを見せないとですねー、子どももそれを見てるんだから。。。by まぁこ(^^♪-
0
-
-
5.0
あるあるいるいる
あーーーーあるある。いるいるこういう女。…っていう女がたくさん。こういう女が自分自身の行動を見直すために読んでほしい。
by ゆきりんこちゃん-
0
-
-
1.0
こういう人も。。
世の中にはいるのかどうかはわかりません。いてはほしくない。
一番の被害者は子供ですからね。考えさせられる話でした。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ベビカが楽とか思ったことがない...
かさばるし、道が狭いと通りにくいし、そもそも子供を特攻隊長かのように先頭に置いて移動とか今の世の中怖いわー。
ベビカにわざとぶつかってくる人とかもいてるし逆に道開けてくれる人なんて居ないよ。by 匿名希望-
0
-