みんなのレビューと感想「自分勝手な女たち~このベビーカー見えませんか?~」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
…。
何とも言えない後味の悪さにビックリしました。結局どういうこと?…と思って仕方がありません。子どもが不幸せなのは嫌です。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
たしかに
たしかにベビーカーはらくだけど。。子供におさせるなんて。ついつい広告を見て購入しちゃいました。現代的
by コミック 入荷-
0
-
-
1.0
ダメ
二話までしか読んでいませんが、
優先してほしい気持ちだけで車椅子を使うって設定がどうしても理解できず。かといって、それ以降の展開も特になく、正直言って購入して損したな、、と思います。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
1話だけ見ましたけど同じ母親としてすごく腹立たしい内容です。人間としてどうかなと思いますし旦那に捨てられ子どもにも見放されてしまえ。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
やめて頂きたい
最初のベビーカーの話。
実際、こういう人いますよね。
やめてほしい。子どもが子どもを産むな!と言いたい。
むしろ世間の目を気にして身動き取れない母子の方が圧倒的に多いんです。
電車で泣いたらどうしよう、ベビーカーどうしよう、荷物どうしよう、ホーム走って行っちゃう、時間間に合わなくて迷惑かけちゃう…。
自分も子育て中ですが、こういうバカ母子(いや、家族単位で)に出会うと本当に腹が立つ。
類友の法則で、またすごい団体構成になってたりもしますし。
ネタにしたり話題に出すことで、肯定しちゃってる感も否めません。
声を大にして言いたいのは、とにかく こんな母子はほんの一部で、大部分は善良なイチ市民です。
腹たつので、星1つです。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
今
今の時代にはこんな親が多い。作品は行き過ぎだけど、見てるとこんな親にはなってはいけないと思うわ。面白かった。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ありえそうな話…でもあってはならない!と漫画に突っ込んでしまいました。
遠くない未来にありそうだなぁby 匿名希望-
0
-
-
1.0
無理です
無料分だけ読みましたが、こんな母親本当にいると思ったら気分悪くて続きはみたくないなって思いました。
子供が可哀想です。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
嫌気
嫌気がさします。でもほんとにこんな母親いるんだろうなー。自分も気をつけなきゃ、と思います。旦那さんもかわいそう。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
同じ子を持つ親として現実にこんな事があるのかと考えると鳥肌が立ちました。
自分で産んだ子へ愛情を注ぎ、責任もって育てれないような親にはなりたくない。by 匿名希望-
0
-