みんなのレビューと感想「自分勝手な女たち~このベビーカー見えませんか?~」(ネタバレ非表示)(103ページ目)

自分勝手な女たち~このベビーカー見えませんか?~
  • タップ
  • スクロール
作家

本作品は2024年3月31日(日)をもって配信を停止させていただきます。

※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。

みんなの評価

レビューを書く
2.7 評価:2.7 1,986件
評価5 7% 135
評価4 12% 230
評価3 38% 763
評価2 28% 564
評価1 15% 294
1,021 - 1,030件目/全1,339件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    あっさり

    展開が早すぎてよくわからないし1話1話が短いので50pは高いと思う。

    by 匿名希望
    • 4
  2. 評価:1.000 1.0

    特に1話目。
    ものすごく気分が悪くなりました。
    いますね、こういう何様母親。
    マタニティーマークやベビーカーを免罪符とする母親は、残念ながら一定数いるのが現実だと感じる。
    子供には罪はないとしても、そんな母親に育てられるということは、余程子供が利口でない限り、コピー人間になるのが現状だと思う。
    子供は小汚ないけど母親は全身キメてるなんて光景も見かける。
    この作品を読んで気づいてほしいけど、自分のことは見えないんですよね、そういう人たちって。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ベビーカーを押す友人と私で満員電車にのったときがありました。かなり満員電車なのでどんどん人が押し寄せてきて、「推しすぎなんですけど〜!ベビーカー壊れるんですけど〜!」って周りに聞こえるくらい言ってました。この漫画を見て、その友人のことを思い出しました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    とにかく

    読んでいてイライラする内容です。昨今のうるさく言われている問題を扱ったかのような内容ですが、破天荒な母親で悲しくなりました。あまり類を見ないくらいの母ですね

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    いるいる

    職場上、話と少し違いますが、勘違いバカ親をよく見ます。

    ・親が診察受けてる最中、子どもをゲームやスマホ(音あり)で遊ばせて平気でいる親。
    ・待合室の椅子に平気で靴で乗ってるガキ。もちろん親は注意なし。スマホに夢中。
    ・子どもが飽きちゃうので、早めに診察呼べとか無茶苦茶言うヤツ。
    他の人、順番取って2時間3時間待ってるんですけど?

    こういうバカに育てられた子どもがまともに育ってくれることを願うばかりです。

    by 匿名希望
    • 2
  6. 評価:3.000 3.0

    一話を読みました。

    最近は
    マナーがなってない
    親御さんが多い
    ことを耳にします。
    子供でも分かることを
    親がわからないとは。
    一体どんな子供が育つのでしょうか。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    高いので

    高いので1話のみの購入です。
    話がサクサク進むので読みやすいです。
    こういう人いますよね、なリアルなキャラ設定でした。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    個人的にはイラッとしますが

    いるいる、こういう人って。以前に友人から離婚相談されたことがありますが、まさに奥さんがこんなキャラでした。周りのことは考えず、自分さえ良ければいいんでしょうね。漫画だけなら笑えますが、実際に身近なところにもいるようなキャラなので、上手く表現されているなぁと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    ネットの広告ページから、気になって1話が無料お試しキャンペーン中だったのでチェックして読んでみました。私はまだ子どもいないけど、確かに小さい子連れて外出とか大変だと思う。でも、あまりに周りがみえてなさすぎてイライラしかしなかった。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    子どもが、子どもを育ててるなと感じること
    めちゃくちゃあります。
    常識もないような母親に育てられた子どもは、
    同じような道を歩むんだろうと、哀れにさえ感じます。
    そんなことを感じながら読みました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー