みんなのレビューと感想「添加物まみれの母性」(ネタバレ非表示)(65ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
本作品は2024年3月31日(日)をもって配信を停止させていただきます。
※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
現実的ではないもののなんだかんだ読み進めてしまいました。
実際いたらやばいだろうな、って感じです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
広告にあおられて
センセーショナルな感じの広告に釣られて読みました。こういう、酷い人物の出てくる話って、なぜか読みたくなりますね。自分とは違う!って安心したくなるのかなあ。
ただ、もう少し話に深みが欲しかった。主人公の心理も浅すぎて、箇条書きの話を読んでる気分でした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
これまで読んだことのないテーマの漫画で斬新でした。
目の付け所は悪くないのですが、ストーリーが進むのが早すぎて、全く読み応えがなかったのが残念でした。
もっとじっくりストーリーを展開させて欲しかったです。by まるこ三世-
0
-
-
2.0
いつ見てもイラつく。
こんな女が本当にいるのかなーと疑問でした。
しかし、やみくもに節約することの愚かさやめんどくさがってその場を乗り切ることによりしっぺ返しがあることを痛感するいい経験なのかなーとも思います。
最後は自業自得です。
でもその後の話も是非読みたいです。
お願いします。by もにゃも-
0
-
-
2.0
ちょっと
だんなさんに対して失礼。がんばって家族を養っているのに…なんで結婚したんだろう?ラストは因果応報的でスッキリした。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
マイホームのために節約!と家族の食事にポテチ強要したりするのと、男の子に女の子の格好させるのは、別の物語として分けても良かったのではと思います。なんだかちょっと情報過多かな。
by carro-
1
-
-
2.0
痛々しい
夢のための手段
夢を叶えるためなら何を犠牲にしてもいいと言う人もいますが、それってどうなのかな?
本当に幸せなのかな?と思います。
私は手段も大切だなーと思います。by くろろらら-
0
-
-
2.0
家族のあり方、考え方は各家庭で大きく異なると思いますが、この作品の母は本当に酷い。でも、この時代、似たような生活を送る人はいるんだろうなと、寂しく感じます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
極端すぎて笑える。私も相当な倹約家だけど、これはもう病気でしょう。自戒の念を込めて星ふたつ。子供の健康が第一です。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
第1話は広告で何度も見かけて気になっていたので購入。内容は薄い話でしたが、ずっと気になっていたので読んで気が済みました。
by 匿名希望-
0
-