みんなのレビューと感想「添加物まみれの母性」(ネタバレ非表示)(40ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
本作品は2024年3月31日(日)をもって配信を停止させていただきます。
※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
こわい…
人が育つのに必要なのは、愛情とか時間とか見えないものなのだろうな、と思いました。
インスタントなみの、安価なもの、その場しのぎで食事として済ませることはできても、積み重ねると大きいのだと思いました。
考えさせられる作品です。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
ありがちかもしれないけど
子育てでポテトチップスしかあげないとかありえないけど、結局は自分の行いが自分に返ってくるってことか
親子関係に限らず常に誠実にしていれば、いざと言う時に助けてくれる人もいるから、そういう生き方をすればいい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトルで気になり見させてもらいました!
こんな奥さん酷すぎる。。
残酷な彼の人生だと思いました😢
死んでからも悲しまれず、金金。。
怖すぎました!そして添加物ばかりは怖いともおもいました!
とても面白いストーリーでした!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
胸がいたい
人は見栄をはるために生きているのか、幸せになるために生きているのか、主人公の気持ちもわからなくもないけど、読んでいて心が苦しくなりました。考えさせられる漫画だったなぁ。と。こういう親もきっと世の中にはいるんだろうなぁ。
by みよしの-
0
-
-
3.0
旦那が可哀想すぎる
仕事しない、料理は作らない、自分の思い通りにならないと気が済まない。こんな嫁との生活に我慢し続けていたのに交通事故であっという間に亡くなった旦那が可哀想。旦那が浮かばれないよー。最後は、息子が馬鹿な母親を退治してくれたから少しはスッキリしたけど、なんか話の進み方が急展開であっという間に終わったって感じでイマイチ。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
話はザツだけど、こんな女居そう…
結構話は極端で、こんなひでーバカ女居ないだろ!って思うけど…近いバカ女は実際居る。で、本当に子供にスナック菓子しか食べさせてない。
将来この話みたいにキレやすい子に育ってしまうかもなー と考えながら読んでしまった。
この漫画の旦那さんと息子さんは本当に被害者!不憫でならない…by 匿名希望-
0
-
-
2.0
自分大好き
子どもが子どもを産む…みたいな、幼稚な母親。
この主人公は自分のことしか考えてなくて、結婚しても自分の思うようになんでも支配したいタイプですね。
マンガははまぁ極端なのかもしれないけど、街中でもこういう子持ちの女いるなー、と思いながら読みました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんだかこわい
添加物のやつを読みました。
こわくなったけど、反面教師として勉強になりました。
今、一歳の子どもがいるので食事とかかなり気をつけています。
それで自分の子が素直に育つとは思っていないけど、健康な体を作ってあげることが大切なんですね。
あのダンナさん、かわいそすぎましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
小さい時の子育ての仕方で子供は変わると思う。
最終的に犠牲になるのは親自身だと思うし、その人生をどうにかしたいと思うなら自分が変わるべき、人に言われた時に気づけばまだ後戻りはできるけど自分で気付いた時にはもう遅い。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なかなか
なかなか面白かったです。今は食べ物さえ与えない虐待する親もいるけど、、、
与えられてもこれでは、、、
ただ、凄く旦那が可愛そうな描かれ方してますが、あなたも娘の親なら、夫なら、もっと強くしっかり妻に話をするべきだったんじゃ?と思いましたね。by 匿名希望-
0
-