みんなのレビューと感想「添加物まみれの母性」(ネタバレ非表示)(358ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
本作品は2024年3月31日(日)をもって配信を停止させていただきます。
※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
読んでいてかわいそうで、辛かったです。
どの○力もいけませんが、食事の制限をさせるのはあまりにも酷い。
妻に支配され、栄養失調も加わり思考力が低下し、公的な機関や友人に相談することも出来なかったのだと思います。
旦那さんの様子がおかしいことに、周りが早く助けてあげられなかったのか……。
家庭内○力は、私達の身近に起こっています。by 匿名希望-
2
-
-
1.0
かなりのバカ女ですね…
旦那と子供が可哀想。
最後は息子は犯罪を犯さずに、バカ女だけ残酷に終わればよかったのに…by 匿名希望-
5
-
-
3.0
食事がポテチとかありえん。
実際に子どもに女の子の服着せてる人もいるからありそうな話。
しかしこのバカ女に付き合わされた旦那も息子も可愛そうだったby 匿名希望-
3
-
-
3.0
これって実話でしたっけ?本当にこんな人間がいるとは思えないけど。
自分の思い描く夢しか見えず、結局は、旦那さんも子供も犠牲にしてしまい、しかも子供に報復されてしまう。
当然の結果だと思いましたが、後味の悪い話でした。
それと、ページ数が短いですね。内容を考えるとかなりコスパが悪いです。
最初の話だけでもう充分。続きは買わないです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
信じられん妻
夕飯にポテトチップス、に昼御飯にカツプラーメン離乳食にお湯でふやかしたポテトチップス…自分だけは父親に食事させてもらう…最低な妻で最低な母…というか最低最悪な人間ですね。私も手抜きは妻ですが、食事にポテトチップスなんて…絶対にあり得ない!子供の離乳食作りも大変かもしれないけれど、ポテトチップスをお湯でふやかした物を食べさせるなんて、かわいい我が子には絶対出来ないわ。栄養不足に添加物のカタマり…
by 匿名希望-
22
-
-
2.0
バカ嫁
第3話までの購入。
皆さん書いている通り、とにかく主人公がひどい。自分も同じくらい苦しい思いをしているなら同情の余地もあるけど、自分勝手すぎる。
バカ女の巻き添えをくった旦那さんと息子がかわいそう。添加物うんぬんより、母親の自分勝手さ加減に息子があんななっちゃったというのを母親はわからないままだったのが残念。
話の内容は薄いのに、ポイントが高いかなと感じました。by パンダース-
0
-
-
3.0
続きが気になっていっき読みしてしまいました。1話の話は、旦那さんがあのまま死んでしまってかわいそうだった。義理のお母さんも自分の息子がどんな生活をしてたのかもしれないでお葬式で泣いていて。。切なかった。息子が大きくなって主人公に罰を与えた感じたけど、あれだと息子だけが悪者として生きていくかんじだったので、ちょっと不完全燃焼なかんじ。。けど、これが現実っぽいのかなって思いながら読んでました。
by 匿名希望-
4
-
-
2.0
かわいそう
何だか題名よりすごい話でした。いくら節約と言っても夕食がポテトチップス1袋って…
それにお昼がカップラーメンだけなんて働き盛りの旦那さんが可哀想すぎますね。マイホームを建てる前に体こわしてしまうのは目に見えてるのに、漫画でも読んでてイライラしてきました。でも添加物の怖さを知るきっかけになるので今後も読んでみたいです。by 匿名希望-
9
-
-
3.0
うーん。
広告が気になって一話と三話を購入しましたが、はっきりいって一話の話は無料分でほぼ終わりなので購入したのはもったいなかったです。無料分に付け足すとすれば、息子や夫の分はポテチなのに自分は親にまともな食事をごちそうしてもらってるという点です。夫の小遣いをゼロにするくらいなら裕福そうな父親からマイホーム資金くらい出資をお願いすればいいのになぁと思いました
by きつねこんこん-
7
-
-
3.0
ただただ旦那と子供がかわいそう。主人公も心に闇を抱えてある意味ではかわいそうだけど。いっけん子供を可愛がっているようにもみえるが「幸せなら家庭」をつくるためのアイテムくらいの価値でしかなさそう。考えが浅はかだし子供が子供を産むって怖いなと感じました。漫画の内容は過剰ではあったけど現実にもこういう浅はかな考えな人っているよなと思いました。
by ゴールデンフィッシュ-
6
-