みんなのレビューと感想「添加物まみれの母性」(ネタバレ非表示)(344ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
本作品は2024年3月31日(日)をもって配信を停止させていただきます。
※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
なんだろ
読みやすかったし、絵は綺麗。
ただ全体的に話がうすい。テーマはちゃんとあるし、内容も理解出来るんだけど、感情移入?するだけの深さがない。
登場人物の表情も弱いし、なんかあんまり印象に残らない。終り方も微妙。
息子くんが最終的にあのようになるのも納得。知り合いに女の子の服装させて写真撮ってる人いたけど、将来的にこうならないか心配。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
うーん
広告で気になったので、第三話だけ購入。
翼が不登校になったきっかけとかを、もう少し描いて欲しかったと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気持ちは分かるけど
私にも同じぐらいの子供がいる。
家を買う予定はまだないけど、節約したい気持ちは分かる。ここまではしてないけど、少し似ている部分があるから気を付けたい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
『節約はいいことだけど絶対に節約しちゃいけないものがある』というお父さんの最期の言葉いいことばだと思いました。
それに節約は私もしているけど、ちゃんと気を付けながらしようと思いました。そのせいで大事なものを全て無くすのは絶対に嫌なので・・・。これを読んで見に積まされる思いでした。すごいところをついてくるなと思いました。by 智弥-
0
-
-
2.0
内容が薄い
広告で少し読んだので、続きを買ってみましたが、話がどんどん進むわりにはあんまり中身がなかったです。
だんなさんが、どうして主人公の理不尽を大人しく受け入れてるのか分からないし、主人公も節約節約言うわりに自分や子どもの着てる服なんか高そうだし。ポテチとカップラーメンだけがご飯というのも、いくらマンガでもリアリティがなさすぎる。
お父さんの最後の言葉をもう少し深められたら、物語を深められたかも。by オレンジヒヨコ-
0
-
-
1.0
話が薄っぺらい
これで一話50ptは高すぎ。
三話50ptでもいいくらい。
話も内容が薄っぺらい。
結局、何を伝えたいの?
作者はもっと、話の構成を学ぶべきです。読んでがっかり。腹立たしいほどに。お金返してください。by 山本てぃん-
0
-
-
1.0
ページ配分が悪い
危篤だというのに、『甘やかして育ててスマン』と言うために、ずいぶんと長々とペラペラと、、
三匹のこぶたのレンガの家と食べ物、食育の例えは、長い尺使って話しても説得力に欠けるし、
そんな話をされて怒鳴り散らかし、しんだら急に泣き出し
息子ちゃんの非行の内容はセリフ一つで片付けて撲殺エンド。
できの悪いダイジェストを読んでいるよう。by ろんちぇ-
22
-
-
5.0
よくもまあ、こんな毒のある話を
よくもまあこんなに毒のある話を集めましたね。
絵も毒々しさと軽さを合わせ持っていて、良いです。
読みやすかったけど、毒気にも当てられてしまった作品です。
メンタルの弱い方や体調の優れない方は読まない方が身のためかも知れません。
ですが、読むには値がありますよ。
そこら辺はいま流行りの「自己責任」で。by 毎日作業着-
6
-
-
2.0
表題作のみ
広告から釣られて読みました。
うーん…こんな女おらんだろー
と思いながら読み進めました。
絵が綺麗なので星1つ追加します。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
食事
私も年齢を重ねるにつれて、食べ物って本当に大事なんだなと感じてます。マンガの世界でなく、現実に起こってることなんだと思いました。
by 匿名希望-
0
-