みんなのレビューと感想「添加物まみれの母性」(ネタバレ非表示)(119ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
本作品は2024年3月31日(日)をもって配信を停止させていただきます。
※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
こんな母親いたらいらいらします!
まあ、最後は自業自得って感じでした‼by 前髪切りすぎた-
0
-
-
3.0
面白い
他サイトの広告から気になり購入しました。絵は上手ですが、ポイントはもう少し安くてもいい気がします。私のまわりにもマイホーム購入の為に貯蓄に励んでいる友人がいますが、その節約や貯蓄に目をつけた展開が面白かったです。旦那さんとのいざこざをもう少しみてみたかったです。結構、あっさり死んでしまったので。実際にここまで酷い人っているのかな?
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
本当にはないであろう、非現実であってほしいと思うような設定です。
どんどん痩けていくだんなさまや子どもへのしょくじを見るに堪えないまんがでした。
お試しページから引き込まれて購入しましたが、続きがよみたくなるまんがです。。。
節約も倹約もだいじ。
だけどかぞくのけんこうあってのしあわせなんですね。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
衝撃
1話目を読んだ時の衝撃…本当にこんな母親…妻…いや人がいるの…?
胃袋を掴むって言うじゃない。食って人が、というか生きているものすべてにおいての基本だと思うんだけど…幼少期にそういうインスタント物ばかり与えられたらそうなるの?何が言いたいかというと、イライラしました。最後もっと悲惨な終わり方をしてもいいと思ったくらい。by すずらん1003-
32
-
-
3.0
納得
無料の分を読んでちょっときになり3話を購入しました。
最近の子は切れやすかったりと、その原因は身勝手な親の育て方にあったりするんですよね
最近は健康志向な時代になってきていますが、添加物まみれのものをばかり食べさせている親もいますよね 将来ゆがんだ世の中にならないためにも読んでほしいお話ですね。全体的にもっと細かい内容だとよかったかな。by 匿名希望-
7
-
-
3.0
愚かすぎる
この手の話、気になって読んでしまいますが、表題のこの女性、今まで読んだ作品の中でも断トツで愚かですね。
旦那に1円も渡さずに給料没収。その癖時分は働かないときた。
それに加えて、料理もせず、飯はインスタントやスナック菓子だけ。とどめに自分は親にごちそうしてもらって旦那にはまともな飯を食べることは許さない。旦那が死んでも保険金の算盤弾いている始末。
結局最後まで改まることなく、破滅したが当然の結末。むしろ、こんな害虫が駆逐されて嬉しくなってしまいました。by 枯-
110
-
-
3.0
現時点では☆2〜3
無料分と表題作品の最終話のみ購入しました。現代の闇?を簡潔に纏め漫画に仕上げたところは評価高いです。この作品に関しては、「ヒロイン自業自得」「読後スッキリ出来なかった、もやもやする」は最高の称賛だと思います。まさに作者はそれ狙いでしょう。なのに何で☆3なのか…
断片的すぎて深みがない。イメージ的には事件の再現VTRを観てるような。ストーリーの焦点は興味深いけど再現VTRに感動はしません。個人的に好みの分野ではあるので、もっと闇を深く突き詰める今後に期待します。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
こ、怖すぎ…
最初のお話と最後のお話だけ購入しました。
最初のは身近にありそうで、よく言うアダルトチルドレンやひきこもり等の家庭問題に通ずるお話でもあるかなと
子供が親を殺めるってよっぽどの理由があってが多いのかなと思います
主人公の女みたいのも一定数います(男も)
そういう人が家族になってしまったら子供連れて逃げた方がいいね
旦那はそうすれば不幸にならずに済んだのに…by 匿名希望-
9
-
-
3.0
すごく考えさせられました。今の時代、何でも簡単に買えて手に入るだけに楽にはなってるけど、どうしても手抜きになったり、外食が多くなったりするけど、食育って大事なんだという事を改めて思いました。それと同時に自分はどうだったのか考えた時、ちゃんと出来てなかったなぁ…と反省もしたりして。
もっと早く読んでたら違ってたのかもしれないかも。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
自分勝手な女たちのほうが個人的には良かったです。
表題作のお話は旦那さんとお子さんがとても可哀想です。
最後は自業自得ともいえるけど、こんな女のせいで人生をダメにした子供がとにかく可哀想。
自分は父親に食事につれていってもらって旦那のお金は没収とか、旦那さんも離婚して親権とればいいのにと思ったけど、あまりに酷い食生活に家事もやってもらえなくて精神的にも追い詰められてたら、頭もまともに働かなくなっちゃうから仕方ないんだろうなぁ。
でもポテチが地味に一袋あたり高いので(スーパーでもっと安いのいくらでも売ってますよね?)そこもさりげなくヒロインがいかに無知で無計画で馬鹿なのかが見える気もします。
自分は一切我慢も努力もしないで、ある意味凄い人格形成された女性だと思いました。
ついでにヒロインにのみ同情の余地は全くありません。by 匿名希望-
22
-