みんなのレビューと感想「添加物まみれの母性」(ネタバレ非表示)(111ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
本作品は2024年3月31日(日)をもって配信を停止させていただきます。
※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
極端!
こんな人本当に存在するの!?というほど、目も当てられない母親ばかりでした。
ただあんな食生活でも人間て生きていられるんだなぁと感心するばかり。
でも今の世の中、手軽に食べ物も得られるし、基本的に栄養失調になることは少ない。
身体だけ大人になった人は多くとも、子供のままの人がどれだけいるんだろうと思ってしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
全体的に
進みが早いのでサクッと読みたい方にはおすすめかも。
登場人物の心情などはあまり細かく書かれていないので、物語としては薄い内容です。
全体的にサッと進んでしまうので、読み応えもないし正直失敗したなあという感じ。
とにかく早く、サッと読めるものを探してる人にはおすすめかも知れないですが、あまり面白い内容でもないし、これを買うなら他の作品の方がおすすめです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
胸くそ悪くて吐き気がする作品でした。スッキリするのなら良かったのに。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
気になって見たけど…
あまり後味のよい話ではないですね。
自分のことしか考えてなくて、最低な妻、母親です。
回りに我慢をさせていてそれに全く気が付いていない。家族を持つ資格はないですね。父親も最悪。まさにこの親にしてこの子あり。主人公の結末は当然。子供の気持ちも全く考えずに来た当然の酬いでしょう。すっきりとはしましたがこれでは子供も同じ部類…もう少し違った制裁の方法でも良かったのかなぁby 匿名希望-
1
-
-
2.0
よく言えばメッセージ性が強いのかな。
ジャンルも家庭サスペンスってくらいだし。だから不自然に演出してあるのか。
でも、題材まぁアレでも話の内容が薄いと思う。
伝えたいことはお父さんが死ぬ前におしゃべりしてるし、急に子ども大きくなってキレまくってる展開だし。それまでの経緯とかもう少しあった方がいいなーって思った。by なーすび-
0
-
-
2.0
ありえない
非現実的すぎて、腹も立ちません。これで、本当にこんな人いるの!?とか思っている人達は自分を見つめ直した方がいいです。現実的に理解出来る時点でおかしいです。
by むーさんは犬-
0
-
-
2.0
こわい
気になって読んでみましたが、怖かったです(>_<)ポテチやカップ麺で育つような人って本当にいるんですかね‥旦那さんももっと方法なかったのかと思いました。子どもにもポテチって‥周りの人が誰も止めなかったのかと‥本当に可哀想です。
今子育てしているので、こんな母親がいたらと思うと腹立たしいです。そんなふうに思いながらも最後まで読んでしまいました。by にゃんころ12-
0
-
-
2.0
うーん…
広告で気になって読んでみました。
もっと深いのかなと思ったけど、主人公の改心が見られることもなく、『あぁやっぱりね』と読んだあとに納得してしまうような終わりかたでした。
題材はいいのだから、もう少し深く書いてほしかつたです。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
1~3話を読みました。
亮が職場で食べる激安カップラーメンはブタメンとほぼ同じ分量。せめてカップヌードルくらいの量かなー?と思ったら、考えが甘かったです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
狂気をかんじます
こんな女性が世間には存在するんだろうなあ。こわい、自分の幸せしか考えていない、狂ってる。旦那さんがかわいそうすぎる。異常だ。
by 匿名希望-
0
-