みんなのレビューと感想「かの人や月」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ほっこり
無料からです。賑やか仲良し家族いいですね。個性それぞれで面白い。ポイント買ってゆっくり読んでいこうと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いくえみ綾先生って、名前は見ても、読んだ事ありませんでした。作中の雰囲気も、線も柔らかくて、癒されました。自分も実家に帰りたくなるような、若い頃に戻りたくなるような、素敵な作品。
by おいと-
0
-
-
5.0
キャラクターが、すきです
兄、姉、妹の恋愛模様を書いた作品です。それぞれの恋愛に味があって楽しめました。家族の雰囲気がほのぼのしていて良いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
さすが!いくえみさん!!期待を裏切らない作品でして!!なんかただ賑やかなどこにでもいるような家族ってだけじゃなくて、一人一人思っていることがあって、面白かった!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大家族で育った印象のないクールなひろの
何でもわかってそうに見えて案外、鈍感だったり自分の事がわかってなかったり
心配になって続きが気になりますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
三世代家族の兄妹それぞれのとりとめのない恋愛エピソードなど。それぞれ悩みなどもありつつ、なんかほのぼのした感じがいい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
不器用だけど
それぞれが、不器用なりに家族を思いあって大切にしている感じが伝わります。人と人の関係が希薄になっている時代と言われてるけど、実は、こんな風に表現が不器用な人が多いだけかも。そんな気持ちにさせられます
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きです
いくえみ綾の作品は全部すきです。絵も好きですけど、内容も好きです。この作品は、家族全員が仲良しなほのぼのしているところが好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
人間観察的な?
三世代家族の個性豊かな人々のお話。
長女ひろのが初めて家に連れてきた男深町に興味津々な家族。
長男の顕が一人暮らしをするアパートに幽霊が出ると聞き、心霊ツアー?を敢行する。
それを軸に言葉だけでは伝わらないそれぞれの気持ちを切り取っていく。
いくえみ綾マジックにかかりそう。by ハッスルママ-
0
-
-
4.0
きれいな絵
昔読んでた、きれいな絵です。懐かしい。話の進み方?とかも変わらない❤でも、先が予測できないから買うかどうか。。迷い中。
by 匿名希望-
0
-