みんなのレビューと感想「かの人や月」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 175件
評価5 53% 93
評価4 31% 54
評価3 14% 25
評価2 1% 1
評価1 1% 2

気になるワードのレビューを読む

111 - 120件目/全175件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    家族全員

    ネタバレ レビューを表示する

    家族全員のオムニバス作品です。すかした長男と設計士さんとの恋愛とか、次女?のチャラい彼氏が実は次女のこと大好きなストーリーとか好きでした。長男の仕事先の女性との切ないお話もぐっときます。それぞれの人間模様があっておもしろいなぁと思いました。ぜひ読んでみてほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    さすが。

    いくえみ節健在だな。どんどん読みたくてたまらない。絵も物語ものめり込むマンガだと思います。まだ読んだ事ないものがあるので楽しみ!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    やわらかい

    この人の柔らかい絵と独特な言葉の表現が好きです。同じ家に住む家族それぞれの思うことや気持ちの変化など、リアルで共感できるところも多いです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    いくえみ先生。

    絵が好き、キャラが好き、ストーリーも好き。いくえみ先生って本当にすごいです。
    この作品も視点が面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ほんとにイイ!

    もーとにかく登場人物がタイプは違うけど魅力的で素敵な人ばかりで、みんな好きになってしまいました。
    止まらずあっという間に全部読んじゃったけど、もっともっと続きが読みたかったなぁと思いました!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    いくえみ先生の話しってヒューマニズムで、どこかリアリティかけてるけど、この人だからこんな漫画描けるのだと思います。読んで損なし!

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    3世代で暮らす一家の三兄妹のそれぞれの恋や人間関係などが、ユーモラスに描かれていて、ほのぼのします。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    無料連載でよみました。
    さすがいくえみ綾先生です。この独特の雰囲気。最高です。
    気怠くてすこし投げやりな感じの若者っぽさの中に、あったかくて一生懸命なそれぞれの思いがあるんです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    幽霊が出るからと長男が実家に戻ってきてからを、家族それぞれを主役に据えて描いている。周りから見たのと実際が違う様子が分かったり、生活感があるのが見ていて好きだった。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    懐かしい

    いくえみ陵さん大好きでした。
    懐かしくてついつい読みいってしまいました。ストーリーは別シリーズか好きかな。。
    とにかく絵が大好きです!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー