みんなのレビューと感想「まどろみバーメイド」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

まどろみバーメイド
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 260件
評価5 46% 119
評価4 39% 101
評価3 13% 34
評価2 2% 4
評価1 1% 2

気になるワードのレビューを読む

201 - 210件目/全260件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    楽しそう

    ネタバレ レビューを表示する

    公園?に屋台の如く現れたバーのインパクトがすごい どんな世界観やねんと思いつつストーリーの流れときれいな絵が読ませてくれます
    試し読みに出てきたおっさんもテンプレート通りのいちゃもんおじさん、さて主人公はどうやって対応するのかな?

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    おススメ

    ネタバレ レビューを表示する

    寝坊助な女性バーテンダーな雪。
    若くて美人なのに、バーテンダーの腕は超一級品。
    こんな人に一杯作って頂きたいです。
    シェイクしてる動作も綺麗で、お酒も美味しそうで。
    言うことなしの作品に出会えました。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    主人公のバーテンダーさんのお酒の作り方がとっても綺麗だなあと思いました!バーに行ったことないんだけど、行ってみたいな…と。お酒を飲むだけでなく、作り手の気持ちとか、作られる過程を見ながら楽しめる、そんなお話です。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    こんなバーが欲しい!

    黒髪美女が屋台で営むバー。その手さばきは一流、なのに屋台。お客さんの望むものに対して、感性を研ぎ澄ませて、自分なりの解釈をしながら、これという一品を提供してくれる。働く女子の鏡です。黒髪の主人公の凛としたしなやかさと比べると、同居人2人の描写はなんだか雑なのが謎。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    屋台でバーなんてとても珍しい気ので読んでみました。
    あまりお酒の事は詳しくないので知らないことばかりで読んでいて楽しいです。
    シェアハウスしている2人もバーテンダーで、特に3話?の見世物みたいな芸当で思っている事をお酒で表現するところがとても面白かったです。

    • 2
  6. 評価:4.000 4.0

    無料だった8話まで読みました。そんなにお酒に詳しくない私でも楽しめるお話です。そして飲んでみたくなる。こんなお店があったら寄ってみたいなーって素直に思いました。

    by 匿名希望
    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    オシャレなカクテルが出てきて勉強になります。屋台でカクテルを出す主人公と一流ホテルのバーテンダーとフレアバーテンダーの同居人とペットの日常も見てて楽しいです。

    by 匿名希望
    • 3
  8. 評価:3.000 3.0

    可愛いけど

    可愛くてほっこりして「なるほどな~!バーテンダーも大変なお仕事だなぁ」となりますが、正直途中からちょっとマンネリ化してくる感じが残念です。
    可愛くて好きなタイプの漫画なんですけどね。
    屋台は行ってみたいです(*´ω`*)

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    バーメイドって何だろうと思ったけど
    そういう事でしたかぁ〜
    1話目のスコールのうるさい課長さんのモデルは俳優の遠藤憲一さんかな?
    凄いソックリ
    主人公が飄々としつつ凄腕でいいですね
    カクテルにあまり興味なかったけどこんな屋台なら行ってみたい

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    無料配信分しか読んでないけど、結構好きかも。
    バーテンダーのお話なので、お酒に興味ない人には向かない作品だけど、好きな人には楽しく読めると思います。
    今度バー行ったら頼んでみよう、とかそういう楽しみ方もありかも?

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー