みんなのレビューと感想「響~小説家になる方法~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
半分くらい読みました
才能に満ち満ちた人のあっとう的な存在価値と、周りでそれに振り回されながらもそれを認めて世に広めたいと思う凡人心。どっちも同等に辛いのだろうが、辛くなって途中で挫折。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公がすき
響が文才の天才で、天才ならでわの奇想天外な行動がおもしろい。課金して読みたいと思う!
まだ、前半を読んだだけだけど、これからのストーリーが楽しみでならない!
おもしろい作品by 匿名希望-
0
-
-
3.0
正直言ってビミョーなので星3つです。
面白いことは面白いけど、主人公が幼稚すぎるんですよね。天才なのは分かるけど、単に融通が効かない分からず屋なだけで、人間的魅力が感じられないのが残念。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めちゃめちゃ面白い
まだ始まりのところしか読めてないけれど、めちゃくちゃハマる。主人公が個性的なのはもちろんだけど、周りの登場人物も、目が離せない。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
おなかいっぱい濃いのに薄い
もうね、アスペ℃が高い高い濃い濃い。それだけ。こんなのは流石におなかいっぱい( ̄▽ ̄;) 読んだ端から忘れはじめる薄い内容の物語。 絵柄がくどくなくていいですね。そういえば アスペ○彼女もアッサリ絵柄でした。この手の障害を題材にして乱暴℃が濃い仕上げに持っていくと絵柄は薄くなりがちなのかしら。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ストレート
響 のもの言いが 分かりやすい。
神経を逆撫でする 言動なんだけど
観察力に長けてる ド・ストライクな表現力。ピュアな感覚が
人を素直にさせてしまう 【ゆらぎ】なのかなあ
ワタシは、歌で 表現したい。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんだか…
小説家になる方法、のわりには行き当たりばったり感が強くて、細やかに書き込まれてなくて、なんだか分かりにくかったです。
単なる好き嫌い、なのかしら…。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
レビューにあるように、主人公はアスペルガーかと思われる衝動が多くて天才的な文才がある。
でも内容はとても面白く話に引きずり込まれます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おすすめで
上がってきて拝見しました。
いつもあまり読まない感じでしたがスタート5話で引き込まれました。
これからの展開が楽しみです。
ただちょっと主人公の我の強さがイラッとしそうです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
個性的な主人公
個性的な主人公の響。
あんな性格で幼馴染の男の子は大丈夫か心配。
でも幼馴染がいるから周りとも関われている。
もっと大事に扱ってほしい。by 匿名希望-
0
-