【ネタバレあり】痩せ女~幸せのサプリメント~のレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
3.0
NEW摂食障害から回復して欲しいな。何かに満たされてないか過去に何があったのか、きちんとカウンセリングして健康になって欲しい。
by mii。。-
0
-
-
2.0
無料分30話まて読みました。
最初は、細いのにまだ太っていると思い込んでから〜たまに見かける話でしたが、だんだんとホラー(笑)になってきて‥
整形のくだりでは、登場人物の絵柄のひどさに、もう笑いしか出ない。
話もふっ飛んできたので、無料分だけでいいかなby やまさき。-
0
-
-
1.0
怖い
無料分を読み終えたところですが描写が怖いです
話しもどうしてそうなるの?って理解出来ない部分が多く読んでいて疲れました。
精神の病気というものは怖いものだなと思いました。by おうしゃん-
0
-
-
4.0
痩せたいと思う気持ち
玲子さんの痩せたいと思う気持ち分かります。
痩せている=キレイと思い込んでしまうんですよね。私も一時期そうなったことがあります。
「痩せすぎ」とか「もう少し太った方が」とか言われても素直に聞き入れられないんですよね。
玲ふ子さんが最後とても健康的でキレイな女性に生まれ変わって嬉しかったです。
私も頑張ろうと思いました。by でぶかず-
0
-
-
4.0
偏見をあおる作品…
主人公は病んでいます、その上自覚がない。
でも本人は悪くない。
摂食障害をメインに描いた作品ですが、この疾患は周囲からの目や家庭環境等が複雑に関わり発症原因になる事が多いです。
日本で人気のフィギュアスケート(特に女子選手)はこの疾患にかかる人が、国内外関わらず多いです。
ロシアや東欧諸国なんてドーピング??何それ??成績が全て!!!
思春期の子達に薬使っても異常な程痩せろという文化です。
アメリカ等の先進国でもそんな例があります。
それで何人の選手が潰れてきたか…
描写が過激な故に無知な人達からの罵詈雑言コメントを見ていると、本当に日本はメンタルヘルス関連で後進国だなと。
摂食障害をメインテーマにするなら、もう少し何とか描きようがなかったのか??
命に関わる病気ですからね。by ddaaa-
0
-
-
3.0
思い違い
普通を無くして、どんどん人間離れしていく女性、思い込みが激しくもはや病気とも思える主人公。なにをしでかすのか何気に面白い作品です
by けんけん✨-
0
-
-
4.0
身近な話と思う
摂食障害であれ、なにかの依存であれ
極端な絵だけれども話自体は
身近にある話と思う。
れいこさん、パンチありますが
好きなキャラです。
身近にいたら友達になりたい。
ただ私は購入してまで、というところなので
無料分だけ読みそうです。by リサ🌴⭐️-
0
-
-
2.0
ホラー
努力しても報われずだんだん違う方向に頑張っちゃったんだな…
もう少し客観視して物事考えないと、何をどう頑張ればいいのかわからなくなる。
あそこまでガリガリになっても立ってられるの?倒れたけど、その時以外でもあんなに歩いたり出来るのかなって…by 無機質えな-
0
-
-
5.0
幸せとはなんぞ?
綺麗になったら愛される、愛されるイコール女の幸せ!みたいな価値観に囚われてる人の話なのかなーと予測しつつ、読み始めました。
いろんなレビューがあるけど、わたしは主人公が嫌いじゃ無いです。エネルギー強い。
一生懸命なんだけど、方向性が斜め上をいっちゃう感じ。シンプルにホラーです。誰かと比べてどうかとかじゃなくて、自分で自分に誇りを持てる日が来るのか…最後まで読んでみます!-
1
-
-
3.0
痩せないと
私も痩せてないと認められないといった脅迫障害?みたいなものを持ってます。主人公は自分に自信がないけど 痩せていれば皆から認められる、、だから痩せていれば痩せているほど価値がある!ってなってしまうんでしょうね。気持ちわかります。
by グッサ-
0
-