みんなのレビューと感想「働かないふたり」(ネタバレ非表示)(44ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 346話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
最初はイラッときたが
最初は世の中そんなに甘くないんだよ!働け!と思い、イライラしましたが、読み進め行くうちになんかこれでいいような気がしてきた(まだ途中だけど)
お兄ちゃんは友達もいるし、たまに外出をしたり友達の手伝いをして小銭稼ぎしたり、図書館にも通っています 一昔前の高等遊民みたいな印象
妹はちょっとなにかが足りない子のような気もしますが、素直な良い子 二人はとても仲良しな兄弟で時間が10年くらい止まっているような感じです
隣から兄弟を垣間見て和んでいる倉木さんの気持ちで楽しく読み進めています
最後どうなるのかなあ
友人(この人も良い人)と春子ちゃんがくっついたら面白いのになあby 匿名希望-
1
-
-
5.0
兄妹2人の、のほほんとした生活が羨ましく毎日無料を楽しみにしています。両親も大らかで良い家族ですよねー
隣のお姉さんとの今後の関係も気になりますね。by ももんがまんと-
1
-
-
5.0
面白い
現代版サザエさん!!?絵がかわいいし笑いも好みで好きです。子供が無職ニートって殺伐とした暗い家庭ばっかり想像しますが実際意外とこういう家族もあるかもな、と思いました。
by とくめいきぼうたん-
0
-
-
3.0
思ったより、、、
思ったより面白いです。
もっとイライラするかと思いましたが意外に?軽めな感じでした。ニートってこんなかな、。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
読んでいて憤りさえ感じます
引きこもりだっていいんですよ。
もしかしたら、引きこもる事で生まれる才能や才覚がある可能性もあるから・・・
しかし、いい年して朝から晩までゲームしかせず家事も手伝わない兄妹にはあきれるばかりです。
暴力ふるわないだけマシというレベル・・・親は心配で仕方ないと思います。
まあ、親の教育もなってないわけですが・・・by ブラ君ママ-
0
-
-
2.0
チラッと読んだだけなので、さんこうになるかどうかはわかりませんが、周りにこういう方がいないので新鮮と言えば新鮮でした。
by 赤らめ-
0
-
-
4.0
元気でる。
働かない人たちをみて、自分と比べて大丈夫!って思って元気がたでてるのではなくて、この2人が嫌味がなく無理に前向きなわけでもないのでばやーっとしながら、漫画の内容に集中できて読むのがとっても楽しいです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
久しぶりにマンガ見て笑えました!馬鹿過ぎるけど憎めないと言うか、ほのぼのとしてしまいました。お母さんが最強でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ぐうたら
ぐうたら、BANZAI。でも、いつか外に行くんだよ、きっと。今は、パワーのためどきかな。でも、日曜日の夜の憂鬱さは、賛成です
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ふわっと
ニートの話なんて、と思って読んだら。
お兄ちゃんも妹もすごく良い感じ。もっと暗いとかイラつく感じかと思いきや、仲の良さが羨ましいです。お母様も良いし。by 匿名希望-
0
-
