【ネタバレあり】ブルーピリオドのレビューと感想(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
夢とは何か、自分の人生の帰路にたったとき何を1番大切にして選択するのかー、、「すきで進路を選んでも食べていけない」そんな常識に希望を与えてくれる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
異色のスポ根
スポ根とは違う…のかな?美術系の青春サクセスストーリー。学校生活に不自由を感じていない八虎が出会ったのは、未知の世界。漫画でこのジャンルって珍しいけど、見開きいっぱいに広がる世界は引き込まれる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵の話なんて意味わかんないし
頭痛くなりそうって思っていた
なんとなーく読み始めて
少しずつ見て、いつの間にか
世界観に引き込まれて
どんどん読み進めてしまうby 匿名希望-
0
-
-
4.0
芸術への道
芸術の道を進むことの厳しさ、難しさ、身を削る作業というものを感じることが出来た作品でした。かくかくしかじかでも思いましたが、美大って簡単に目指せるものではないんですね。
by マンガが好き-
0
-
-
4.0
自分と比較してしまう
大学受験、ひたすら努力、努力、努力で望む進路に進んだ八虎、それに引き換え自分は…。「国立ならどこに行ってもいい」と親に言われ、「それならどこか入れるでしょ」と努力もせず、なんとなく進学。
今になってなんの努力もしてこなかったことを悔やんでいる自分とはあまりにも対照的で、こういう生き方がしたかったなと思ってしまった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろすぎ
特に目標がなく、無難な人生を歩むと思っていた主人公が、絵に出会って芸大を本気で目指す漫画!!と思いきや、芸大に入っても続いていく!!つづきがきになる
by むぎちゃちゃ-
0
-
-
4.0
面白いです。
無料で何話読みましたが、購入して読みたいです。
器用で頭も良いが、冷めた日々を過ごしていた主人公が美術に出会いのめり込んで行くと共にこちらも引き込まれる感じです。
面白いです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
頑張って!
作品中のデッサン等が、さすがにリアルです。
素人の落書きまがいの絵が注目されたりする風潮が嫌だったのできちんと絵に向き合う姿が嬉しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美大生になりたい
狭き門ということは知っていたけど、こんなにも大変だとは思わなかった。卒業生だからこそ描けるリアリティもよかったし、文系でスポ根っていろんなのが最近出てきてはいたけど、新しい切り口でおもしろい。続きが気になります。
by あまんたん-
0
-
-
5.0
進路の相談でお母さんを説得するシーンが好きです。母親の目線で読んでしまい泣いてしまいました。絵画の魅力に目覚めて美大を目指すお話ですが登場人物も魅力的でお話がふくらむ漫画です。
by 匿名希望-
0
-