【ネタバレあり】嫌味な同期くん、その溺愛は反則です。のレビューと感想(12ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
溺愛?
溺愛だったのかな?付き合うところで完結してるので甘い感じはそんなになかったです。
そして、ヒロインを時々「あんた」と呼ぶのがなんとなく嫌でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
溺愛彼氏うらやましい
うらやましい。ただただうらやましい。こんな同期がいるのは漫画ならではだけど。
嫉妬していた彼女も妹だったし、ドロ沼無くて良かった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
オフィスラブで羨ましい内容です。
一生懸命仕事に取り組んでいる下條さんに
青木くんが不器用に思いを表そうとするけど、なかなか伝わらずにヤキモキ。
青木くんが熱があって仕事を休んでた日
下條が家まで行き看病をするけど、来訪者を妹なのに彼女と勘違い、、、
短編で読みやすく、上手くまとめられいてます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
嫌味な同期が、実はすごく優しくてどんどん惹かれてしまい進展していくストーリー。同期も実は、ずっと前からヒロインの事が好きで、、、というオフィスラブ。ヒロインの心の変化や綺麗な絵が好きで、読み進めました!短編なので読みやすいです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
青木君が下条さんの事が凄く好きだってあんまり態度に出てない感じですね。
エレベーターの辺りからは優しくしたりするからなんとなく好きなのかなって思いましたけど…。
大事なことはちゃんと言葉にしてくれなければ伝わらない事ってありますよね。
最後は両想いになって良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読みやすかったです
不器用そーだけどめちゃめちゃ主人公のこと好きそうな青木ににやにやしちゃいました。でも妹のことは早く言えよって感じでしたけど…
読みやすくてあっとゆーまによみきっちゃいました。
上手くいってからの2人とかもっと読みたかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
会社の同期がライバルで鼻に着く存在だったけど、あるキッカケでちょっと気になる存在に…!
ありがちな内容だったけど、良かったかな!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
続きが気になります
会社で、ライバルとして
見ていた同期の彼が
何かと優しくしてくれて
気がついたら好きになっちゃってた
バターンです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
会社で優秀な実績を上げている青木君。主人公はライバル視しているが、青木君は涼しい顔。主人公はある日残業してるとき青木君と二人きりでエレベーターに閉じこめられて、、、。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
んーチョット愛情表現の物足りなさがあったけど、でもイイ感じで終わったんじゃないのかな?
ライバルと思いながら仕事をしてた男性が、ずっと自分を見てくれてたっていうのも嬉しいし、認めてくれたのも嬉しい。
ただタイトルの通りに、溺愛という風にはストーリーを読んであまり感じられなかったのが残念…by 匿名希望-
2
-