みんなのレビューと感想「こどものおもちゃ」(ネタバレ非表示)(48ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
元気なサナちゃんとそこに惹かれていくひねくれ者羽山の関係性がどんどん変わっていくのも面白いし、割と内容がしっかりしてて少女漫画とは思えない時もある。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしいこどちゃ
学級崩壊してる同じクラスの子供タレントの紗南といじめっこ羽山が話をおうごとに段々いい感じの関係になってく話
最初のイジメの場面は嫌いですがあとは全体的に愉快ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
ザ・クラシックです。昔めっちゃハマりましたー!また読んだら絶対ハマって最後までまた読んでしまうんだろうな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
深い。
小学生の頃、りぼん派だったので、病んでました。これは名作。学級崩壊や家庭崩壊を乗り越えて成長していく。ほかにもいろいろあり。見たことない方はぜひ読んでほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作!
何度読んでも話が深くて読み応えのある漫画です。
小花美穂さんのはどれもいいものばかりですね。
単行本持ってましたが引っ越して手放してしまったのでこちらでまた読んでいます。by 水色のあじさい-
0
-
-
5.0
切ない
登場人物は小6から中1のはずなのに、こんな切ないことある?!ってくらい切ないです。
さなちゃんの母親の愛情も深いし、なんだかんだいって優しい羽山にきゅんとします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔読んでて大好きな漫画!!サナちゃん大好き。面白いのにテーマも深くて小花さんすごい。直澄くん派だったなぁ。いつか子供にも読ませたい漫画。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一番好きな漫画です。
実家にもあり、何度も読み直していますが本当に名作です!小学生がこんなこと思わないだろっていうツッコミはありますが、大人びた環境にいるさなちゃんだからこそ理解できるものもあり、暗い過去を背負ってきた葉山だからこそ感じられる部分が強いなあと思いました。とにかく葉山がイケメンすぎます。こんな人に出会いたい人生だった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大人が見ていいと思う
これ子供の頃読んでたけどどんどん暗くなっていって最後の方が見てるのが辛くて読めませんでした。
大人になって色々経験してから読むとものすごく読みやすかったですが、よく少女漫画でやってたなと思いますby たまこたまご-
0
-
-
5.0
昔から大好きだった漫画。
思い出の漫画のひとつ。
またこうやって読めるのがいい。
これをみてリス飼いたいと騒いだ思い出があります。by 匿名希望-
0
-