みんなのレビューと感想「こどものおもちゃ」(ネタバレ非表示)(129ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
こどちゃ、めっちゃ好きでした。
芸能界の話だけど、めっちゃませた小学生で、でも話はとても複雑で色々と考えさせられる話です。現代の子どもが見ても面白いと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
リアルタイムでりぼんで読んでいました。
芸能界の一端を見ているドキドキ感を子供心に感じていました。
すごく懐かしいな!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく懐かしいです。
昔全部読みました。
アニメも大好きで毎週見てたなぁ。
久々にゆっくり読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごくすごく懐かしいですね!! 今になってまた見れるなんて!思い出しながら また昔とは違う目線で見れそうです!
by ぷくぷくクマ-
0
-
-
5.0
名作
小学生だけど大人びてる羽山とサナのバトルや友情そして恋愛は見ていて胸が苦しくなるものがあります。ギャグがふんだんに盛り込まれているので笑いながら泣けるステキな漫画です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱり好き!!
小学生の頃この漫画が大好き過ぎて子供の名前は主人公達の名前にしようって思ったくらいです。改めて読んだけどやっぱり面白い‼
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
単行本全部持ってるほど
好きです( ´ ▽ ` )ノ
小さい頃にリボンでずっと
読んでた時はちょっと子どもには
重かったけど大人になっても
読むとまた違った感じで読めて
凄く好きな漫画です\ ♪♪ /by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子どものころ
小学生の時に読んでいた作品です。
今は、親として、小学生の気持ちがどのように描かれていているのか知りたくなり、読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こどちゃ
小学生の時に読んでいた作品でしたが、今読み返してみるととても奥の深い作品だな、と思います。
子どもの時の感覚と大人で読むのとでは違った良さが味わえます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小学生でこんなだったら、親は切ないですが、主人公の正義感の強さに救われます。子どもにだってそれぞれ理由がある。子どもの世界も大変だと思います。けれど、しっかりと大人が教えていかないといけないことがありますね。可愛く面白い漫画ですが、考えさせられる部分もあります。フィクションではあると思うのですが、現代(今からだと少し昔の漫画ですが。あぁ、私達が子どもだった頃か!)だからこその作品だなぁと感じます。
by 匿名希望-
0
-