みんなのレビューと感想「GALS!」(ネタバレ非表示)(69ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
可愛いらしい絵(^∇^)
コギャルが懐かしくて読んじゃいました。
みなさんの想像通りコギャルはおバカさんです。でも勉強とかはできないけど人一倍友達思いで友達の為に一緒に解決していくのが見ていてほっこりしました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分だけ読みました!
絵が昔からある少女マンガのようです。
内容は、ドタバタですがテンポも良くて読み進めやすいです!
もっと自分が、若ければ面白く読めるのかもしれない。
コギャルとか、今の私には
もう過去なんだよなーby 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
小学生の頃、リボンの連載で読んでいました!
今はもうアラサーですが‥‥。
田舎の小学生だったのでギャルの漫画は衝撃的ですごいハマっていたのを覚えています!
無料になっていたので懐かしくなり読んでみましたが、やっぱり面白い!
ギャグコメディみたいな感じで笑えます。
ただ、今読むとキャラの言葉遣いや服装が時代を感じますね笑
今はコギャルって言わないですもんね笑by ru ma-
0
-
-
3.0
GALS!
正義感コギャルの痛快ドタバタコメディですね
もともとリボンで連載されていた漫画ではありますが、話が軽く流れすぎていて渋谷やギャル等当時の流行り物を抑えていなければ、もっと低年齢向けの漫画といった読み心地です
小学生低・中学年辺かな
ファッション等アラフォーには懐かしいものばかりですby ちょろいぜっ!!-
0
-
-
4.0
絶滅危惧種。笑 私が見てたときは、アニメもやってましたねー!懐かしい!今となっては絶滅危惧種だと思ってます笑 子供の頃、高校生になったらルーズソックス履いてーとか色々想像してたのになぁ笑 渋谷は怖い街って印象にもなったけど笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小さいころ
リアルタイムでリボンで読んで
単行本の漫画も買ってました
めっちゃはやってました
田舎なので
都会ってこーなんだ
ギャルってこーなんだって思いながら読んでました
らんちゃんの正義感の強さにあらためて
こころうたれましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
小学生の頃、友達と漫画を貸し借りしながら読みました。中でも由美が一番好きでした。蘭の家族もみんな面白くて大好きで、私は特にお父さんが好きです笑大人になってから読めて、とても嬉しいです!3人がおしゃれで憧れました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やばいっ懐かしすぎるぅ〜
今読んで、こんなに面白く読めるとは思いませんでした!ファッションとかいろいろ、なつかしーー!!
制服のスカートの短さとか、ルーズソックスとか…楽しかったなぁ…。
あの頃を思い出させる漫画ですっby 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい‼
当時リアルタイムで読んでました(笑)。笑えるし、何とも言えないテンポも好きです!
勢いもあってすらすら読めるので、楽しく何にも考えずに読みたい人はオススメします。
当時の流行りとかも分かって懐かしい(笑)!!by あぉまま-
0
-
-
3.0
ギャルのかがみ。
こんな、正義感つよい、ギャルがいたかなみたいな。友達にほしいなとおもいました。警官一家だけど、たくましく、行動する主人公が大好きです。仲良しの友達と協力しながら、いろんな問題を解決していくのでたのしみです。
by 匿名希望-
0
-