みんなのレビューと感想「有閑倶楽部」(ネタバレ非表示)(47ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
久々!
30年ぶり位の有閑倶楽部!何度も読んで読み尽くしたはずなのにまた読みたくなる1冊です。
スリル満点!by 匿名希望しかない-
0
-
-
4.0
おすすめ
有閑倶楽部のメンバーの個性的な魅力が大好きです。そして、ホラー編、シリアスな中にも笑いと、リアルな怖さも含まれていて、イラスト、ストーリー、全てにおいて、バランスが取れていて、楽しめる大好きなおすすめ作品です♪
by sayuc-
0
-
-
4.0
一条ゆかりの代表作
懐かしくて読みふけってしまいました。絵や内容は少し古くは感じますが、個性的なメンバーの謎解きにはいまでもドキドキします。
by 11にゃ-
0
-
-
4.0
学生の頃は話が難しくて、いや難しいと思い込んでて読んだこと無かったです。
今じっくり読んでいます。絵はやっぱり苦手だけどなかなか面白い!by モトコ☆-
0
-
-
4.0
りぼんでリアルタイムに読んでいました。みんな浮世離れしているところがマンガ!でとてもおもしろいし、とても懐かしい。
by k.tykn-
0
-
-
4.0
無料分があったので、懐かしいと思いながら読ませてもらいました。一条先生の作品は世界観が独特ですが大好きです。
by 匿名希望.......-
0
-
-
5.0
もう、懐かしすぎます。りぼんで読んで。ドラマ化されたときも配役ぴったりで毎週見てました。今実写化出来る俳優さんいるのかな
by ささゆこ-
0
-
-
5.0
今のドラマにも影響
懐かしいです。この時代の漫画はストーリーも登場人物も絵柄も個性的。ただの学園ものかと思いきや、サスペンスあり、悲劇あり、社会性たっぷりで、なかなかでした。韓国ドラマの脚本家の誰かも読んでいたと言ってたし、今のドラマにこの学園ものの派生で影響受けてるものはあると思います。登場人物の名前からしてスゴw
by wudianshen-
0
-
-
5.0
大好きな漫画!
時代が変わっても色褪せない名作です。
絵柄が古い、時代が古い、そんな先入観を捨てて是非読んでほしい。スケールが大きくてリアルではありえない設定ながら、どの話もスピードが良く読み手を飽きさせません。何年経っても色褪せない珠玉の名作です。by ちゅいな-
0
-
-
5.0
楽しい学園ドラマ オカルト含む
楽しい学園ドラマ。主人公たち四人のお金持ち男女キャラがとにかく個性的で面白い。時々オカルト的な話も出てくるがストーリー展開も楽しくワクワクして読めます
by ユキツバキ-
0
-