みんなのレビューと感想「有閑倶楽部」(ネタバレ非表示)(40ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
お金持ち
お金持ちの個性あふれる高校生たちの冒険?話です。
お金持ちならではのストーリーが多くて、面白いです。幽霊ネタがあるので、オカルトが苦手な人はご注意ください。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小学生の頃
リボンに連載されているのを見て、内容についていかれず何が面白いんだろうって感じだった。今読むとお金の子どもが、少し背伸びをしてヒマ人倶楽部を気取っていて、とっても愉快!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔ドラマをみていて懐かしくなり読んでみました。お金持ちの学生たちが集う有閑倶楽部。一癖も二癖もある仲間たちがいろんな事件に首を突っ込み解決していくお話です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
せいしろうとゆうりが結婚しかけるエピソードと、びどうが女の子の生き霊に取り憑かれるエピソードが好きでした。当時はりぼん本誌のカラーページが華やかでいつも楽しみだったな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お金持ちだからと言ってお高くとまらず、揃いも揃ってお人好し。お金と徳をいい意味で使いこなしてる面白い高校生達には感心する!
by にゅかたん-
0
-
-
4.0
もう懐かしい!の一言です。
初めて読んだのは小学生の時。
歳を重ねてから読むと入ってくるものが全然違いますね。
ストーリーもキャラも何もかもがカッコいいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
テレビドラマで知って、原作である漫画が気になって読んでみたというパターンで、入りましたが、漫画も面白いです!
ハチャメチャなメンバーが毎度事件やトラブルに巻き込まれるお話ですが、メンバーの個性が濃すぎて笑
青春時代に憧れるような物語ですが、一度読む価値ありです!
有閑倶楽部という名前も素敵ですよね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしい
古い漫画です。かなり。けど少しも古さを感じません。当時としてはかなり、新感覚で最先端のお話でしたが、今の時代にはぴったりな感じです。
絵もうつくしく購入して損はありません。by ふたあらさん-
0
-
-
4.0
子供の時に
児童館で読んだときはあまり理解できなかったけど、大人になってから読んでみると、お金持ちの世界、見ていて楽しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしくなって無料分読んでみました!!やっぱり有閑倶楽部のメンバーいい!!こっちまでワクワクドキドキ楽しくなります!
by 匿名希望-
0
-