みんなのレビューと感想「有閑倶楽部」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
憧れる高校生活w
とにかくそれぞれよキャラがいい!
こんな高校生活憧れますw
こんなことあり得ないのですが、読んでいて楽しい作品です。by かえ273-
0
-
-
4.0
懐かしのりぼん
回し読みしてました、順繰り購入当番決めて。
懐かしいですね、りぼん。
付録はジャンケンでゲットして。
一条先生の漫画は、りぼんの中でも真っ先に読んでいて、一番人気でした。
絵が綺麗、ストーが面白いし、ゴージャスだしこれぞ少女漫画!という感じ。
今読んでも、古さをあまり感じない。
一条ワールドだからかなぁ?
久々に楽しんで読みました。by ゴシ太郎-
0
-
-
4.0
昔を思い出しました
りぼんで連載されている時は絵が怖く見えましたが、大人になってから読むと面白さを感じられるようになりました。お金持ちの楽しみは、想像以上にお金がかかっていました。懐かしさを感じられる面白さがあります。
by takaちゃん-
0
-
-
4.0
高校生ですけど
才能豊かな男女6人のゴージャスな事件解決痛快物語です。各々が、飛び出た能力の反面、徹底的に苦手な部分を持っていてお互い補い有っている所が、シリアスとコミカルの話しの展開に、上手くはまっています。絵は、ベテラン一条さんなので、安心です。
でも、この6人、まだ高校生なんですけどね。by ニッコリあっこ-
0
-
-
4.0
懐かしい!
いろいろメチャクチャだけど無条件で楽しめる
個性的な6人がそれぞれ得意分野で活躍出来て6人共主役なのに煩くないby 鄭允浩-
0
-
-
4.0
小さい頃リボンで読んでいました。すごく懐かしい!
無料分がたくさんあって嬉しいです。
メンバー一人ひとりの癖が強くて本当に面白い。by dai23-
0
-
-
4.0
懐かしい
なつかしくていっきによんでしまいました
絶対あり得ないからこそ余計におもしろい。学生の頃、友人同士で読み回していたのが懐かしいですby しょうじまま-
0
-
-
4.0
久々
小学生の時、りぼん買って読んでました!
懐かし過ぎてうるうるしてしまいました。
思い出すなあ、恋していた頃(笑)by タルらるむ-
0
-
-
4.0
懐かし
小学生ながらに憧れたな
倶楽部って漢字もこのマンガで覚えた(笑)
アラフィフ世代に昔を思い出しながら読んで欲しいなby ネコレマ-
0
-
-
4.0
懐かしい
子供の頃にチラッと読んだことありました。懐かしい。
プライドを読んでからこっちを読んだら絵柄の違いにびっくりしました。by みろ36-
0
-