みんなのレビューと感想「有閑倶楽部」(ネタバレ非表示)(236ページ目)

有閑倶楽部
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:32話まで  毎日無料:2026/02/01 11:59 まで

作家
配信話数
196話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,615件
評価5 69% 1,800
評価4 22% 582
評価3 8% 206
評価2 1% 20
評価1 0% 7

気になるワードのレビューを読む

2,351 - 2,360件目/全2,615件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    今でも面白い

    もう何年まえ??から読んでいます。
    ストーリーがぶっ飛んでいてこれぞマンガ!!!!!なのが好きです。
    やはり時間は経っているので、読み返すと古さを感じますがそれもまた良さというのでしょうか。面白いし怖いストーリーは身の毛もよだつ怖さがあるからいいのでしょうね。
    私と同年代の女子はみんな読んでいたので、職場でも話題に出せちゃいます。
    コミックスも買っていたのですが、ちなみに最終回ってあるのでしょうか…気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    ドラマにもなったのを覚えます。みんな個性的で毎回展開も早く、奇想天外がたっぷり!次はどうなるんだろうとワクワクします。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    大好きな話です。

    悠里や周囲の人すべてのめちゃくちゃさ加減が面白い。
    お金をこんな風に使うお金持ちなら大歓迎という感じです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    懐かしくて

    リボンで読んでいた作品です。金持ちばかりで、現実世界ではあり得ないような世界ですが、前向きなゆうりにこんな風に生きられたらいいなと読んでいてスッキリする作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    有閑くらぶ

    丑三つ時の女が面白くって、有閑倶楽部みました。懐かしい感じで凄く良かったです。
    他もこんな感じなのかと読んだことがあるのですが、ちょっとミステリーも混ざってる感じのマンガです。

    by 喋々
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    懐かしくて読み返しました。

    何年たっても名作だとおもいます。
    6人のその後がきになるのでいつか続編がでてほしいとおもいます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    昔ドラマから見て、気になってマンガを購入して読んだ事がある作品。これは原作の方が断然オススメな作品です!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    なつかしーーー!!!
    一条先生大好きでした!
    ドラマ化した時も見てましたが有閑倶楽部本当にすきすぎて、、、
    不朽の名作です!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    懐かしかったです!
    とにかく懐かしい!
    昭和の名作ですね、あまりの懐かしさに、セリフの違いまで気づいちゃいましたよ(笑)
    さすがに高校生たちの飲酒と喫煙を、親が黙認したり、
    お酒でもタバコでも、なんでもやっていいのよ!というのはまずいだろうね(笑)

    しかし、大金持ちの家の子どもたちにもこんな子どもたちがいる学校なんて、あるのかな!?

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    素敵

    こんな6人組がいたら会ってみたい。主人公達が素晴らしいのは当たり前だが、その親御さん達がまた素晴らしい。子より親が光っている時もあって、なかなかそんなお話はないなぁってワクワクさせられます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー