みんなのレビューと感想「有閑倶楽部」(ネタバレ非表示)(220ページ目)

有閑倶楽部
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,608件
評価5 69% 1,794
評価4 22% 581
評価3 8% 206
評価2 1% 20
評価1 0% 7
2,191 - 2,200件目/全2,284件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    言わずと知れた有閑倶楽部!!
    こんな家の人達ありえないーーー!!
    って思うのに現実にいたら面白いだろうなぁと(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    これは昔、りぼんにも掲載されていたのでなないですか?!
    めっちゃ懐かしい。
    独特の絵と独特のシチュエーション。
    どっぷりつかりたい。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    懐かしいです☆絵柄も綺麗だし、読みやすいです。子供の時は、言葉が難しくてよくわからなかったけど、今読むと面白いかな~

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    大好きなマンガです。
    ありえない設定、展開だけど面白いので気にならない。
    画が見やすくなってくるので読んでほしいです。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    当時は全巻持ってました。
    懐かしくなって読みましたが、色褪せない面白さ!
    一条ゆかりさんの絵も大好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    懐かし過ぎて感動ー♪

    この漫画は、当時の私をワクワク、ドキドキさせてくれた最高の作品でした!初めて見た時は、絵が上手いな〜というのと同時に、ストーリーも斬新で、夢中になったものです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    20年以上前に単行本で読みました。久しぶりに読んでみても、やっぱり面白かった。以前ドラマも見ましたが、やっぱり一条先生のコミックで詠むのが一番です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    有閑という言葉を初めて覚えた漫画。懐かしいけど古くない面白さです。こんな学生いたらヤダけど、それぞれのキャラが立っていて、みんな仲が良い。また、親たちも一癖二癖あります。基本的に一話完結に近いストーリーなので、読みやすいし
    映画みたいな活躍ぶりに読者の年齢層が低い「りぼん」でよく連載したと感心します。
    大人になった今でも面白い作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    懐かしいけど、王道です!

    大金持ちの子女が退屈しのぎに色々な事件を解決していくお話です。

    『花より男子』しかり『山田太郎物語』しかり。。。大金持ちの子女はいつも退屈していますね(笑)

    幽霊の話はとても怖いですし、悪人を懲らしめる姿はスッキリします。
    このお話が30年以上も前に書かれているなんてびっくりですが、内容は時代劇やラブコメ等の王道で、世代を越えて安心して楽しむことが出来る作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    最高に面白い!
    りぼん世代でリアルタイムで見ていたときは絵柄が受け付けなかったしストーリーも少女漫画じゃないし全然、面白さが分からなかったけど大人になって読み返すと本当に永遠の名作ですね。
    ジャンプで言うなら、こち亀みたいな感じです(笑)
    ぶっ飛んだキャラクターの設定(超お金持ちとか)なのにリアリティーがあり、キャラのファンになってしまいます!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー