みんなのレビューと感想「有閑倶楽部」(ネタバレ非表示)(206ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好き
小学生向けのりぼん本誌では、少し大人っぽい作品だった気がします。当時も今も、大好きな作品です。全然古さも感じません!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き!
何回も何回も読んでます!小学生の頃からやから、30年?今でも面白い!
不思議やなぁって思うのは、キャラクターのファッションが古臭くない!やっぱり流行は繰り返す?いや、ゆかり姐さんのセンスやな!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい大好きな作品です。また読めてとても嬉しいです。ありがとうございます。たくさんの人に読んでほしいです。
by もちもちもちち-
0
-
-
5.0
名作ですね!!!
一条ゆかり先生の作品が大好きで、その中でも、定番かもしれませんが、有閑クラブが大好きでした。
以前、赤西仁くん主演でドラマ化されましたよね?そのときもとても嬉しく、仁くんも大好きだったので、毎週楽しみに見ていたのを思い出しました(*´꒳`*)これを機に、また一から読んでみようかなぁー。by あなかこ-
1
-
-
5.0
金持ちすぎる
とにかく登場人物が金持ちすぎて羨ましい。
恵まれすぎてて退屈な高校生活を送る登場人物達のサスペンス、ホラー、恋愛、冒険などいろんなジャンルが楽しめる。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
本当に懐かしい作品です。
お金持ちのお嬢さまお坊ちゃまたちがはちゃめちゃをするけどちょっとこころにくることも。一条さんの作品はやはり好きだなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしいー!
キャラが濃くって、ストーリーも毎回新鮮で面白く、子供のころ家族で何度も楽しんだ作品。いつもドタバタコメディなのに、ホラーの回が怖くて怖くて、そのシーンは目に焼き付いて忘れられません!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何度読んでも…
私が小学校の頃リボンで読んでいた有閑倶楽部‼️
30年後に読んでもやっぱり面白い‼️by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマ
ドラマ化されて興味を持ったので読みました。
メインキャラ6人がみんな魅力的で飽きずに読み進められます♪by 匿名希望-
0
-
-
3.0
久しぶり〜
ひっさびさに読んだ〜。やっぱり絵は時代を感じさせるけど、普段では体験できないご令嬢達の生活?が観れるのが漫画の良さだよね。それを機にマン喫行こっかなー
by 匿名希望-
0
-