みんなのレビューと感想「有閑倶楽部」(ネタバレ非表示)(175ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 196話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
子供の頃はりぼんでも飛ばしてほとんど読んでませんでした。
絵も内容もちょっと大人っぽかったんですね〜。
今はもう一度読み返したくなる内容です。
少しずつ読んでいきたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい漫画です。
今読んでもハラハラドキドキ、
ワクワクします。
個性がたった登場人物、
お騒がせな話の展開、
仲良しグループならではの
掛け合い!
楽しくてどんどん読みたくなります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
小学生の頃、月刊誌「リボン」を読んでいて、あの頃は一条先生のイラストとストーリーが大人っぽかったけれど、今はそれが普通になったんとは年を感じます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!懐かしい!セレブな高校生の世界に憧れました。
それぞれ個性的なキャラクターで面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ありえないんだけど
なにもかもスケール大きすぎてありえないんだけど、それでも面白くてどんどん読んでしまいます!キャラクターの個性が強くて癖になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ゴージャス高校生
小学生の時にハマっていた大好きな作品です。
当時小学生で、りぼんは毎月買っていたのですが可愛い絵が流行りだったので一条先生の絵は大人っぽくて子供の頃の私は正直好みではなかったのですが読んだら、みるみるハマり兄と一緒に読みました。
金持ち高校生ですが、みんな大人っぽくて高校生に見えない(笑)
オカルト恋愛、冒険など色々なジャンルがあるので読んでいてワクワクします。
キャラクター6人も個性的で、すぐ覚えられるのも特徴ですね。
好きなキャラクターは悠理と魅録ですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマ化されててみてたら懐かしいなと思い読み始めました。
6人のぶっ飛んだ行動で毎回起こるちょっとした事件を解決するのがとても面白いです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き✨
わーい!
昔から大好きな、このシリーズ‼️久しぶりに読みました。
すっきり痛快、嫌みのないゴージャスな世界。数十年ぶりに改めて読んでも楽しめました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしくい
連載当時は小学生だったので、大人っぽくてちょっと難しかったけど改めて今読むと面白いby 匿名希望-
0
-
-
5.0
一条ゆかりといえば「有閑倶楽部」!懐かしのと嬉しいので、無料分を一気に読んでしまいました。登場人物も個性的だし、話のスケールも大きいし、家族やペットまでもが面白くてこの世界に引き込まれると思います!
by 匿名希望-
0
-