みんなのレビューと感想「有閑倶楽部」(ネタバレ非表示)(147ページ目)

有閑倶楽部
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,608件
評価5 69% 1,794
評価4 22% 581
評価3 8% 206
評価2 1% 20
評価1 0% 7
1,461 - 1,470件目/全1,794件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    憧れ

    何度読んだか、有閑倶楽部。なにもかもがブッとんでて、おもしろい。カッコいい。登場人物の個性の強さも、仲間のつながりも、みーんな憧れる♡

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    小学校の時に、りぼんで読んでました!懐かしいです!
    高校生とは思えないほど大人っぽいし、行動も飛び抜けてましたね。高校生とはみんなこうなのかと子供の時は思いましたが、実際高校生になったら、違いました(笑)
    今読んでも面白いです。不朽の名作!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    一条先生、大好きです♡

    子どもの頃、リアルタイムで夢中になって読んでいました。とても懐かしいです!一条先生の作品、大好きです♡

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ギャグ?コメディ?

    自分が子供の頃、りぼんで読んでた頃はギャグ、コメディジャンルとは思っていなかったけれど、超セレブとはいえ、たかだか17、18歳程度の高校生が5ヶ国語話せたりとか…今から考えるとありえないわー!笑
    でも、浮世離れしすぎててむしろ痛快!楽しく読めますよ☆

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    やっぱり面白い‼

    中学生の時にりぼんを買っていて好きな作品です🎵セレブの方々お遊びのスケールが半端ないです(笑)恋愛あり、ホラーあり、スリルあり大好きな作品です。オススメです🎵

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    久しぶりに読みました。懐かしい。有閑倶楽部、みんな魅力的。こんな高校生いるわけないだろー。名前もとっても魅力的。でも実は倶楽部メンバーより、彼らのご両親の方が強烈だったりして。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    子どものころ一番好きだったマンガ

    少女マンガの枠を超えたスケールの大きな漫画です。
    最初のころはマンガの規制も甘かったのか、有閑俱楽部の6人が平気で犯罪まがい(いや、間違いなく犯罪)のことを平気でやってのけます。
    80年代後半の香港や南の島で大暴れしていたころの話が一番好きです。
    だんだん「高校生にこんなことさせていいのか!」的にうるさく言われるようになってしまったのか、お話もおとなしくなってしまいます…。
    ちょっとそれがさみしかったです。

    by PAKCHI
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    懐かしい作品!

    学生の頃よく読んでたのが懐かしいですね。セレブの中での学園生活を謳歌している有閑倶楽部…彼らに不可能は無いんでしょうか。スリルありアクションありのオカルトありの面白い作品ですけど彼らの大学生活とかも読んでみたいなぁ。いまだに高校3年から動いてないから無理かな💦

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    一条ゆかりといったらこの作品。お金持ち高校生が色々やらかしてくれる。登場人物に個性があって、大人も子供も楽しめると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    懐かしいリボンのマンガです。
    無料で読み終わらせるつもりが、
    ストーリーがオモシロすぎて結局購入しました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー