みんなのレビューと感想「有閑倶楽部」(ネタバレ非表示)(126ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
有閑倶楽部大好きです!なんなら全巻持ってます!父以外、家族みんなではまって読んでました。実家にあるので、ここでまた読もうと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今はこの絵を受け入れられる、むしろ好き
小学生の時に漫画雑誌の「リボン」で連載されていたけれど、当時はこの絵が苦手で一度も読んだことがなかった。(当時は目が異様な程大きくてキラキラした絵が好きだった)
しかし、大人になってから読むと、絵も好みだし、話しもおもしろい。(目が異様に大きくてキラキラの絵の方が今は苦手)
無料分だけ読みました。学園の超お金持ちで先生達も一目置く存在で、更に容姿端麗、個性的なお嬢様お坊っちゃまが集まる生徒会の名前が「有閑倶楽部」。悪を懲らしめる為、緊急事態を回避する為、有閑倶楽部のメンバーが力を合わせ華麗に解決していきます。花より男子と似てるのかな?と思いきや、また違うテイストのようです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もう何回読んでも大好きな漫画です!はじめは、あんまり絵が好きじゃなくて読んでなかったけど読み始めたらもう有閑倶楽部の虜でした(笑)おすすめです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしいな
一条ゆかり先生の漫画が大好きです!!
小学生の頃りぼんでよみました!!笑
勇閑倶楽部は登場するキャラクターが個性的で魅力的です、面白いのでおすすめしますby たけ(本物)-
0
-
-
5.0
大好き
あの他にないキャラクター設定、美しい絵、内容全て独特で、ものすごく大好きでした。今でも大好きです。全てのキャラが立っていて、素晴らしい漫画!
by よしりん55-
0
-
-
5.0
懐かしい!
子供の頃、友達の家で初めて読んだ漫画です!とにかく懐かしいの一言ですが、内容はやっぱりバブリーですね(笑)
絵も今みたいな感じではなくて、ちょっと劇画っぽいところや、オイオイ高校生だろ〜〜?とツッコミを入れたくなる部分もあるけど、そこもまた魅力ですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
とても懐かしい作品です。
小学生の頃、りぼんで読んでいて面白かったのですが、
今読み返しても面白い。個性派揃いのキャラクターたちが、
本当に魅力的だし、話も面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
超絶面白い
こんな高校生いないけどかなり憧れたクチです。お金持ちのスケールが違う。毎回ちゃんとしたストーリーも読み応えありました。不朽の名作ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしいー!
当時、大好きでした!子供の自分には絵が少し難しく感じたものでしたが、毎日見ていたのを覚えてます。
久しぶり、かなり久しぶりにみてもおもしろい!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
時々読み返しては笑っていた作品です
ここで読めるなんて嬉しすぎです!!
みんな大胆で不敵カッコいい!!by ミサミサミサミサミサミサ-
0
-