【ネタバレあり】有閑倶楽部のレビューと感想(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
有関倶楽部
五人の有関人間が起こす、ドタバタストーリー。
とにかく絵もストーリーも素晴らしい。
一条先生のファンです。名作。by ゆきpurfume-
0
-
-
5.0
小学生の頃は、大人っぽい絵が少し苦手でしたが、歳を重ねるにつれて細部まで描かれた背景や、ストーリーなどなど、一条先生の作品にどっぷりハマりました。特に有閑倶楽部は、登場メンバーが超金持ちで異次元の感覚で動き回るのが最高に楽しいです。
by はっぴハッピー-
0
-
-
4.0
昔からずっと
一条ゆかりさんのファンで最近の個展にも行きました。明るい作品として有閑倶楽部は大好きです。お金持ち、家柄、才能、美貌と夢の世界です。何度も読みたいです。
by ももちぬ-
0
-
-
5.0
名作
懐かしくて読んでしまいました。
お金持ちの子供達が色んな事件に巻き込まれて、ユーモアあり、涙あり?のお話は面白かった。絵も綺麗で、さすが一条ゆかり代表作の一つだと思いますby なーさん4649-
0
-
-
5.0
今でも面白い
何十年経っても古さを感じない、珍しい少女漫画。恋愛要素がほぼないからかな?内容は今でも面白いです。もし彼らが携帯を持ってたら違うストーリーなんだろうな(でも面白い)。
by ミリーマリー-
0
-
-
5.0
懐かしいです
中学生当時全巻持ってましたー
マキシムのナポレオンパイ憧れたなぁ
痛快でたまにオカルトもあって、また読めるの嬉しい♪by まっつんβ-
0
-
-
5.0
有閑倶楽部といえば
有閑倶楽部と言えば、ホラーです。怖い話をどうしてこんなに怖く描けるのだろうと言うくらい怖いです。旅行の話とかも大好き。
by こるく-
0
-
-
5.0
大好きだった
なつかしの有閑倶楽部
たまにホラーもあり
毎回非日常を感じさせるストーリー
登場人物も魅力的
一気に読みふけりたい!by A-t-
0
-
-
5.0
眠れない夜に読んでいます。
子どもの頃、幼馴染みの家で読んでいました。
絵が綺麗で、ドキドキするストーリーで大好きな作品でした。
今読み返しても、超絶お金持ちでカッコよくて、スカッとするストーリーは私を安眠へと誘ってくれます。by あんちゃんママ-
0
-
-
5.0
懐かしいです!
久しぶりに読みたくなり購入しましたが、何十年経っても6人のキャラ、ストーリー共に色褪せず魅力的です!どのようにして6人になったかのエピソードや、男山が出てくる回が可愛く面白くて好きです。
by cerisier47-
0
-