みんなのレビューと感想「有閑倶楽部」(ネタバレ非表示)(104ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:32話まで 毎日無料:2026/02/01 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 196話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
幼少期に夢中になったマンガです。
自由でガサツなユウリだけど超お嬢様。あと清四郎の品格、のりこも好きでした。
あの中に入りたいなぁと何度も想像を膨らませた私の幼少期でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
連載当時を懐かしく思いながら読んでいます。今読んでも、スケールの大きいお話ですよね。すごい金持ち集団!爽快な気持ちになります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本当に面白い
懐かしくて読みましたが、やっぱり今読んでもすごく面白いです。
なつかしさもあったけど、今みたいにIT的なものが少なかった時代にこれだけのアクションや推理展開がはいっててだけどジャンルはコメディっていうのはなかなかないのではないでしょうか?
これからも定期的に読みたいなと思います。by はっきーさっく-
0
-
-
4.0
懐かしい
懐かしいです
絵が今風でもないので受け付けない人もいるかもしれませんが
内容は面白いので読んでみてもいいかもby 匿名希望-
0
-
-
5.0
時代を超えた傑作
ずいぶん昔の作品なのに、今読んでも痛快で面白いです。倶楽部メンバーが全員個性的で才能があって、でもそれぞれ欠けた部分があって、またそれが魅力でもあるんですよね。イントロ当て歌合戦のエピソードで悠理のお父さんが偏った選曲をするという段で「あのあと“猪木のテーマ”だぜ。どうやって歌うんだよあんなの」と書かれていたのがツボでした。プロレスファンは「ファイッ!ファイッ!」って言うだけだ、とか「B面で倍賞美津子さんが歌ってた“あーいーがーあるからー”って歌詞のほうなんじゃないか」とかひそかに盛り上がってましたw
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
カッコいいです。
リアルではないけど、ここまでぶっ飛んでると気になりません。
絵が綺麗なのも、何度読んでも飽きません。by うめごんごん-
0
-
-
3.0
んー。。。りぼんで検索したら出てきました。
そしてまだ完結してないみたい。
なんだか不思議。絵的にもなんだか本当に今も連載してるのかな?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小学生のこと少し怖くてドキドキしながら読みました。今読むと本当に面白い。大人でも楽しめて懐かしかった。
by 箕田子-
0
-
-
5.0
なつかしい
りぼんに載ってるものにしては、内容が大人だなと今更思ったりしますが笑
6人のセレブたちが解決していくのがスカーッとします!かっこいい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
某りぼん展で漫画熱再開。
有閑倶楽部は、今読んでもやっぱり面白いです。キャラもたってるし、絵も綺麗だし。ベタベタの恋愛要素が少ないのも心地よい。by 匿名希望-
0
-
