みんなのレビューと感想「しーちゃんのごちそう」(ネタバレ非表示)(55ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 153話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
幸せ
なんだろう、この作品…。
なんてことないストーリー、絵なのに、癒されるし、お母さんに会いたくなる。手作りのごはんが食べたくなる。愛に溢れてるなあ。by どきんやん-
0
-
-
5.0
古き良き昭和の時代の心暖まるお話です。
お母ちゃんが愛を込めて作ってくれる食事は、どれも宝物のようにキラキラ輝いています。
お料理だけじゃなく、洗濯も掃除も家事一切が手仕事、当時のお母さんの大変さがしのばれます。
読むたびに心に染みて、目頭が熱くなります。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
癒されました
懐かしい昭和の時代、多分30年代の初め頃でしょうか。
電気釜や洗濯機のない時代の主婦の皆さんには頭が下がりますよね。
物はなくても、温かな心がいっぱいの良い時代でした。
癒しのマンガだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵も食事も家庭の風景も、ほっこりが伝わってきます。給食やお弁当、お母さんが作るのが1番だと感じる瞬間だなと自分も気付きました。ちびまるこちゃんのような、無邪気な子供にもにんまりしてしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
愛情いっぱい
お弁当、お母さんが一生懸命でちょっと泣けますね。
のり弁、真っ黒でもいーじゃん!
私はあんまり、気にしないかな。
美味しければいいのよ(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしくあったかい家庭に癒されて、本も買いました。便利なものは少ないけど、昔の方がごはんがおいしそうだなと思ってしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
しーちゃん達の生活にものすごく憧れるけど、電子レンジも炊飯器もあるのにご飯作るのが面倒でたまらない自分にはできない……。尊敬します!そして、おとうちゃんがとにかく可愛い(笑)!! いつも癒されています。これからもずっと読んでいきたい漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あったかくなる漫画
絵もお話も登場人物も、全部優しい雰囲気。食べ物の描写は丁寧で本当に美味しそう!
この漫画を読んで、子供の時にレストランでおこさまランチを食べた時の嬉しさを思い出しました。
ちなみに私は夕飯のメニューの参考にもさせてもらったりもしています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほのぼの
70近い母の世代?もしくは祖母の世代なのかなという、懐かしい時代のお話です。
お父さんが一生懸命おやつを作ってくれるお話、屋台の焼きそばを食べる話がおきにいりです☺︎by ひろせがわ-
0
-
-
5.0
懐かしい温かい時代の物語
ちょっとした物や食べ物の初めてが嬉しく驚いた時代です。今みたいに情報網もあまり無くて近所や友達の新しい物が新鮮だったのを思い出します。懐かしく心が温かくなる物語です。
by はなまりさく-
0
-
