みんなのレビューと感想「しーちゃんのごちそう」(ネタバレ非表示)(45ページ目)

しーちゃんのごちそう
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,223件
評価5 58% 713
評価4 29% 357
評価3 11% 139
評価2 1% 11
評価1 0% 3
441 - 450件目/全713件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる。

    たかなし先生の年代から推測すると、時代背景は昭和30年代後半ぐらいかと思う。終戦直後ほどに貧しくはないけど、しかしまだまだ豊かなわけでもない。洗濯機も炊飯器も普及してない。しかし食に関してはしーちゃんちはかなり裕福な方だったに違いない。あんこう鍋なんて、今の時代でもめっに食べないし。近所付き合いの密度も今とは段違い。分け合い、助け合いが普通の社会。物だけなら今のほうがなんでもあるのに、なんだかしーちゃんの時代のほうが幸せに見える。便利で物が豊かだからいいってもんじゃないと、教えてくれる作品です。

    by 匿名希望
    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    毎日の癒し!!

    毎回読み終える度に心が震えます(涙)
    私の子供時代より少し前のお話しですが、心のこもった美味しいごはんで育てて貰った数々の記憶を思い出させてくれる、素敵な作品です。
    今は人様に料理を作り喜んで頂いている立場ですが、私のことも誰かの思い出になるのかな?などと思いながら読んでます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    美味しそうだし読んでてほっこりします
    しーちゃんも可愛いし古き良き時代みたいなのもとても良いです
    おこげのおにぎり私も食べたいです

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ほっこり

    昭和初期頃かな?
    洗濯も洗濯板を使い、お釜ごはん。
    手間暇かかるが今では良い時代だったんじゃないかな?
    ご飯がメインだけど、しーちゃんの家族みんなが家族を思っているのが伝わり
    胸がじーんとあつくなります。
    優しい気持ちになれる素敵な漫画だと思うので、若い方にも読んで貰いたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    出てくるご飯がとても美味しそうで読んでてお腹が空きます(笑)
    しーちゃんの家族をはじめ、近所のおじちゃんおばちゃんみんなが温かくて心がほっこり癒されます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    読んでるとほっこりして好きです。近所の人からおすそわけとかとりたてのものとかなかなか今だとできなくて贅沢でうらやましいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    とても可愛くてほっこりします。
    古き善き時代を描いてくださり、嬉しくなりました。
    お母さんに三種の神器買ってあげたくなります(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分しか読んでいませんけど、この時代のお母さん達は大変だっただろうなっておもいます。お風呂や掃除、洗濯も料理も全て今のようにボタン一つでできる時代じゃないですからね。

    それにしても主人公の、しーちゃんが美味しそうに食べてるのは可愛い❤️

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ちび◯子ちゃんから毒気を抜いて、昭和の懐かしくて美味しいそうなご飯のをテーマにした話。しーちゃんの家族もご近所さんもみんないい人で癒されます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    心が温まる

    どこか懐かしい内容です。両親の愛情たっぷりご飯だと、素直に優しい子が育つのかなと思いました。特別な料理でなくても、手作りご飯はどれもご馳走なんだなと感じます。贅沢する必要はないですね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー