みんなのレビューと感想「しーちゃんのごちそう」(ネタバレ非表示)(38ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 153話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
素敵です!ご飯を作る気になります!
タカナシ先生のほのぼの感が存分に味わえます。スパンクの影響か、自分世代には画も強烈に懐かしいです。
主婦となった今、夕飯を作るのが面倒になる毎日ですが、これを読むと、ヨシ!作ろうか、という気持ちになります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
幸せな日常、ほっこりします
いつも美味しい料理を作ってくれるお母さん、子煩悩な甘々のお父さん、楽しい近所の人たち!
手間がかかるけど絶対美味しいご飯の数々…昭和の良い時代のお話です。
家族の暖かさに癒されます。by かおるxxx220-
0
-
-
5.0
ほんわか!
昔のステキな家族の姿!
今とは全然違って、こんな時代もあったんだなーとしみじみ。
ほっこりする平和な作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かわいい
しいちゃんがかわいいし周りの人たちもあったかくて読んでいてほっこりします。ちびまるこちゃんよりちょい前の時代かなぁ?
by カラカラたまご-
0
-
-
5.0
知人におすすめされて読みました。しーちゃんと家族の会話、周囲の人との会話。すべてにとても癒されます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お腹空くよね
絵も可愛いし、何より幼い頃の思い出が匂いと共に甦る感じです。
もう母はこの世に居ないけれど、母の手料理が食べたくなる!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
食卓の愉しさ♡
昔、母が新しい献立を何処かで聞いてきて作ってくれた時のワクワクを思い出しました。失敗も食材を無駄にせず美味しい成功に仕上げちゃうエピソードや、御近所でレシピを教えてもらってチャレンジするお母さんとお父さんの姿に、家族の食への愛情が溢れています。
コンビニもファミレスも無かった時代の食の愉しみが丁寧に描かれていて、ほのぼのうるりと心が温かくなります。
買い物カゴも懐かしく、大好きだった祖母の家にお盆に行くと「これ好きだろ」と重たい牛乳を買って待っていてくれた事を思い出しました。
しーちゃん家の乾物屋さんに買い物カゴを下げてお買い物に行ってみたかったな。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
ほっこりします。
何気なく読み始めて今7話まで読んだところですが、主人公がとても可愛らしく、周りの人達もあたたかくて良いお話です。 美味しく食べること、人間関係を大切にすることなど 大切なことを思い出させてくれるような物語です。続きが楽しみです。
by わんきゅうぽん-
0
-
-
5.0
古き良き昭和の時代の話です。
両親、そして近所の商店街の人達から愛情たっぷりに育ってるしーちゃんが、微笑ましくて可愛いです。
出てくる料理はごく普通のものだけど、どれも美味しそう。
削りたてのかつおぶしや、炙った焼きのり、おこげのおにぎりなど、今では逆に贅沢と思え、食べたくなりました。
ほのぼのと癒される作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
しーちゃんのごちそう
食べたいと思うものが夕飯にでることあるある!
給食の同じメニューあるある!
懐かしい感じがする、いい雰囲気の漫画ですby 暇なおかん-
0
-
