みんなのレビューと感想「虐待される子供たち~難病、孤児、狂った家族」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★2だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    可哀想に

    ネタバレ レビューを表示する

    やっと家族が出来たと思ったのに、本当の子どもが出きると血が繋がってない子どもはもうあいじょうが無くなるんでしょうか。数年間一緒にいて愛していただろうに。子どももやっと幸せになれると思って気に入られようと必死だったのに結果こうなると養子を取るということもいっときの愛情なんでしょうかね。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    悲しいですね。。他の方々も書かれてましたが、絵はアニメチックですごく可愛らしいのに、内容はエグいです。子供を育てるってホントに大変なことですが、虐待していい理由なんて絶対ありません。産んだら責任を持って育てる。当たり前にできない人は子供を産まないでほしいものです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    被虐待児ですが

    このシリーズでは書かれている内容は、虐待では重い方かなぁ。
    私が経験したものと比較してしまうからなのか、ここまでくると異常な空気漂ってるよね。
    でも、実話か否か問う前に、虐待は現在減らないし、産む前に愛せるか考えて欲しい。
    少しでも現実に行われることにめを向けて欲しい。
    そんな想いを込めて描かれたものであると思います。

    • 2
  4. 評価:2.000 2.0

    他の方も書かれていたように、絵はかわいいんだけど、ゾッとする内容でした。
    たしかに子どもを育てていくのって大変だし、実生活の中で一歩間違えれば虐待かも…という場面に出くわします。
    でも、愛情やいろんな感情で抑えられてる。
    この作品に出てくる大人たちに、「情」というものはないのか?そう思わずにいられません。
    こんな哀しい出来事、なくならないものなのでしょうか。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    なんだかな

    実話を集めた話なの?
    虐待のマンガをよく読む私ですが、やっぱり現実味がないというか、本当にこんな事が行われているの?と思うし、親も悩んでいるなら私の家に預けに来れば?と協力したいなと思った。
    わたしにも子供が2人いますが、虐待まではいかないなぁ。
    怒ったりはするけどさ。
    ここまでやる親って精神病持ってそうだな

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    子ども

    子どもは、どれだけ傷ついても…どれだけ怖くても…親はたったひとりしかいない。だから、その親を求め続けるのだろうなと思います。大変な思いをして産んだ子どもを虐待してしまうだなんて…ありえない!と思う反面、正直、子育ては大変で辛いことも多く、旦那の協力もなかったりすると、この子さえ居なければと思ってしまうこともある。それが本音。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★☆☆☆ 11 - 16件目/全16件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー