みんなのレビューと感想「夫婦で鬱るんです」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
私もうつ病になったことあるけど共感部分は鬱の薬は太るのもあるよってとこだけかなぁ~絵が好みではなかったし分かり難いかった。子供はパワー全開でくるから子育ては疲れるし子供が具合悪くなったらどうしよう?ってパニックになるよね。親も子供と一緒に成長するから色んな家族があっていいと思う。
by 炭酸飲料は苦手-
0
-
-
1.0
余計なお世話だが
子供は両親が元気になってからにした方がよかったのでは?
薬の合う合わない、治療への取り組む姿勢は個々ケースバイケースなのですが、
両親とも病んでいるというのはきつすぎる。という感想しかありません。
メンタルヘルス系の漫画は参考にしよう!と思って読まない方がいいです。
あくまでも読み物です。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
うつでも子育てできる!みたいな事が目次ページにあったので少し読んでみようかと思いましたが、作者の人柄に疑問を感じて課金する気がなくなりました。
最初の方に出てくる「旦那に言われてショックだった言葉をノートに書いて気分転換をはかった」というのをみて、本当に自己中な人なんだなと呆れました。
気分転換方法は人それぞれなんでしょうけど、本当に自分のことしか可愛くないんだなと。
自身が出産後鬱傾向で心療内科にいくか迷っていて、この手の作品を色々巡ってましたが1番参考にしたくない本でした。by ゆゆゆゆゆゆゆ8-
1
-
-
1.0
絵が雑で読みずらかったです。薬のせいで何も覚えてませんと明るく描いているところがイライラしました。子供とネコちゃんにストレスがかからなければいいけど…
by 匿名希望-
1
-
-
1.0
まったく共感できない
鬱の症状は分かりましたが…なんでしょう主人公の書き方でしょうか自己中にしか思えなくて…イライラします。薬のせい、病気のせいで旦那に八つ当たりしまくる嫌な女です
by 匿名希望-
1
-
-
1.0
うーん
まず絵が上手いのか?それからわたしもうつ病になったことがあるのですが、症状はいろいろとはいえ、この筆者には全く共感出来ませんでした。
by 匿名希望-
1
-
-
1.0
うつ、多いですよね最近
夫婦でうつとか病名は違っても夫婦で精神疾患とかいますよね
きっと相手の負の力に引っ張られちゃうんだねby 匿名希望-
0
-
-
1.0
漫画家の絵?
漫画の絵の好みって色々あると思うんですが
、紙面掲載されるにあたって最低限の表現力は必要だなぁと思わされました。
この方の場合ドキュメンタリータッチに鬱について描かれてますが、鬱に関する情報と言うより、鬱になった際の自分語りと言った印象が強く、読み手に鬱のどんな情報を伝えたいのかがよくわかりませんでした。by 匿名希望-
3
-
-
1.0
うーん
まず絵が下手。内容も薄いし、うつ病の度合によるんでしょうが、本当に酷い状態だと旦那さんにあたったり、夕飯買ってきてと電話もできないです。読んでいて不快にしか感じませんでした。
by 匿名希望-
2
-
-
1.0
ダメな鬱になった人の嫌なところ
鬱なんだから無理しちゃいけないんだからしょうがないよね☆テヘペロ☆
私は頑張ったからなったんだ!心の風邪だから休まなきゃいけないんだ!って暗示にかかり過ぎて自分の頑張れる限界を知ろうとしないで、増やそうとしないで旦那に押し付けて旦那鬱にした人の話by 匿名希望-
6
-