みんなのレビューと感想「夫婦で鬱るんです」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    解る

    色々な意見があるとは思いますが、友人がうつ病になった時、お茶に誘われ二時間ほど話しただけでぐったりしました。
    うつ病の人と話すだけで、マイナスオーラにのみ込まれるみたいな感じで、来月も会おうと言われても半年以上はあけたいんです!!
    一緒に暮らしたら、間違いなくうつ病になると思います。
    うつ病の人で強い薬を飲んでいると、最近の記憶が無いようで、うつ病になる前の話をエンドレスです。
    よく書けている作品だと思いますが、いかんせん絵が気持ち悪いです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    鬱について

    ネタバレ レビューを表示する

    全部読みました。鬱について少し知ることが出来ました。職場にも居ますが、鬱の人って外からみていると、「怠けてる」「ズルい」「甘えてる」ように見えることもあります。言ったこと覚えていなかったりして、度々トラブルです。薬の副作用でそのようなことがわかっただけでも良かったです。
    漫画としては絵が苦手でした。夫婦で頑張って子育てして欲しいですが、お祖母ちゃんが中心で育てた方が子どもにとってはいいのかなとも思います。子どものことを思うととても不憫でした。

    by 匿名希望
    • 4
  3. 評価:3.000 3.0

    私は3人の子持ちのうつ病罹患の母親です。

    私がうつ病になったきっかけは家庭内不和と夫の母親の初産の臨月での原因不明の倒れた日からICUに半年入院でした。陣痛に苦しい時も旦那は実母に付き添いお見舞いでなかなか来なくて出産しても朝早く出掛けて出勤しては病院に夜遅くまでお見舞いして子どもと触れ合う事もなく言葉数少なくご飯を食べて直ぐに寝るので初めての人見知りは夫に子どもはし始めたら夫はより家に寄り着かなくなり飲み歩く事も多くなり1人で子どもに向き合い夜泣きと睡眠不足と旦那との会話不足で産後3ヶ月で帯状疱疹になってと色々な事が有って今は薬を変えながら治療してます。最初は旦那と病院に説明聞きに行ってましたがパンフレットに3週間適切な治療と投薬をすればうつ病は必ず治ると書かれてたので薬が合わなくて何回も薬を変えては症状が悪化して何ヵ月もずっと泣いてるので治らないのは私の怠慢で、精神的に弱いからだ。と言われてそれからは旦那は付き添いで行く事も無くなりました。今では手帳を作って1人で受診してます。

    私は不器用で要領が悪く発達障害ももともと有って予定変更や察する能力が低くてパニックによくなります。でも、何とか子どもと日々過ごしてます。

    • 4
  4. 評価:3.000 3.0

    無料お試し読みました

    無料お試し読みました。
    絵柄はパタリロ(古い)思い出しました。
    うつ病は現代病と呼ばれて最近はこういう漫画も増えて理解が増えるのはいいことだと思う、そして人によって重度も目立つ症状も違うので他の本と比べて読むのも面白いし勉強になると思います。
    夫婦でうつ病や、家族でうつ病の人も少なくないので励ましになると思う。

    by 匿名希望
    • 2
全ての内容:★★★☆☆ 21 - 24件目/全24件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー