【ネタバレあり】ときめきトゥナイトのレビューと感想(5ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最高作品です。
りぼんの連載マンガでもときめきトゥナイトは最高におもしろいです。蘭世と真壁くんの恋模様。気になりました。神谷さんもなかなかなキャラクター。恋のライバルだけど、なんだかかわいい。
by 諭吉様-
0
-
-
3.0
前半は好きでした
ストーリーの前半…ヒロインがヒーローに一途な片思いをしていた頃のストーリーは大好きでした❤️この作品を読んでた頃の私は子供だったので、リボンが販売されるたびにドキドキワクワクしながら読んでいたのを思い出しました😃
後半の ストーリー…ヒーローが魔界の 王子様だった ことが分かったあたりからは、ちょっとストーリーが複雑化して きたため、単純に楽しめなくなったのを思い出しました。
初めは淡い初恋ストーリーだったのがミステリアスの作風に変わってしまったことは、好きな人は好きだったんだろうけど私にはちょっと戸惑いを感じました。by クロミだよ-
0
-
-
4.0
懐かしい
アニメも見ていました。
蘭世 鈴世って当時はすごい名前で
憧れていました😍
ファンタジーで読後感がよくて
癒されます。by まめやままめたろ-
0
-
-
5.0
真壁くーん!
蘭世が真壁君に一生懸命アタック(死語!)する所とか、真壁君を想って浸る所に感情移入しまくって読んでました。真壁君というカッコ良さでできているキャラに憧れた小学生の頃…。作者さんの絵もお話も素晴らしかったです。
(ふろくとか嬉しかったなぁ)by 清風庵-
0
-
-
5.0
懐かしの漫画⭐️
子どもの頃にりぼんで知りました。先に姉がハマっていたのですが、色々な要素が混じった面白いストーリーに加え、ラブロマンスが秀逸。今も読み継がれる一作です。親から子へ…、普遍的な人気のある作品なので、是非、一読をおすすめします😊
by かねちょ-
0
-
-
5.0
とにかく懐かし過ぎる
小学生の頃、ずっと見てた蘭世ちゃんに、ここでまた逢えるとは嬉しい!
読み進める程懐かしさが増します。
真壁くん最高!by ume momo-
0
-
-
5.0
懐かしい
蘭世から続く、3人の主人公でつながっていく物語。蘭世編が一番好きで、つい何度も読んでしまうマンガです。
by オクノ-
0
-
-
5.0
蘭世編の最終回、152話まで読みました。子供の頃に読んだときより感動しました。いい作品はいつ読んでも素晴らしいですね。
by 12301010-
0
-
-
5.0
ランゼ編だけでも満足感ハンパ無い!
真壁君がとにかくかっこよくて、ランゼも本当にかわいすぎる!りぼん連載時に読んでない女子がいたのか?くらいに皆読んでいたと記憶しています。今読んでも、古さを感じない。真壁君は途中で赤ちゃんになっちゃって、そこから成長していくんだけど、幼い真壁君も「男っぽく」って、キュンキュンします。元に戻った時は泣いたなぁ~若い人にもぜひ読んで欲しいです。
by ととろんが-
0
-
-
5.0
色褪せない作品
なんて懐かしい!私はなかよしを、姉妹はりぼん・ちゃおを親に買ってもらっていて、姉からりぼんを借りてときめきトゥナイトを読むのが毎月の楽しみでした。椎羅ママや鈴世くんの髪色の描き方が好きで、真似しておえかきしまくっていたのを思い出します。。
死神のジョルジュと夢魔のサリちゃんが結婚したのが個人的に嬉しかったなぁ。二人とも好きなキャラだったので。そこがくっつくかー!と思いました。by おかぼ-
1
-