みんなのレビューと感想「ときめきトゥナイト」(ネタバレ非表示)(312ページ目)

ときめきトゥナイト
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,170件
評価5 64% 2,028
評価4 25% 801
評価3 9% 286
評価2 1% 42
評価1 0% 13

気になるワードのレビューを読む

3,111 - 3,120件目/全3,170件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    原点

    ネタバレ レビューを表示する

    小学校低学年の時に、いとこのお姉ちゃんの家に遊びに行った時に、初めてりぼんという雑誌を教えてもらい読みました。
    その時に「ときめきトゥナイト」を読んで、その時の事が今でも記憶に残っていて、自分にとっては漫画というものを知った原点です。

    可愛いい絵や、キュートで天然な主人公、ほんわか温かい家族のストーリーで、小学生当時もとても好きでしたが、今大人になって読み返しても面白いです。
    主人公の名前に当時は惹かれたりもしていました。今でいう、キラキラネームのはしりだと思います。笑
    その頃はクラスメートなどには、「〜子」とか「〜美」という名前しかなかったので。笑
    昔の漫画は本当に面白かったなー。と思います☆

    by Prince
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    大好きな作者さん。

    ネタバレ レビューを表示する

    生まれて初めて読んだマンガでした。
    主人公はモンスター一家の長女で人間界育ち。普通の女の子として過ごしていたけど、同級生の真壁君に恋をして能力に目覚めて…という出だし。真壁君とのラブは常に障害だらけ。ライバルも超個性的で、でも憎めない感じ。元祖ファンタジーラブ(時々コメディ)です。真壁君がクール過ぎて、今も昔も、こんな中学生男子にあったことないです(*^▽^*)

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    小学生のころ、はまってました~
    毎月「りぼん」が出るのが待ち遠しくて楽しみに読んでいました。
    スッゴク懐かしくて、思わず読んじゃいました。
    小学生の私には、真壁くんかっこよすぎていつもドキドキしながら読んでたのを思い出して、本当に懐かしい。
    真壁くんの正体も、小学生の私には新鮮でホント楽しかったな~。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    最高です!

    リアルタイムでは読んでいませんが、全巻そろえて読みました。

    蘭世、なるみ、愛良の三部作ですが、ダントツ蘭世のお話が楽しいです。
    1巻から読むと、半日はかかります。
    同じシーンでキュンキュンして、結末がわかっているのに、毎回楽しめました。
    今とは全然絵も違いますね。
    なんでこんなに漫画にときめくんだろう、、、ってジーンときます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ラブコメの名作

    懐かしい❤
    若干の昔の漫画の古めかしさはあるものの
    可愛らしい笑いあり感動ありの名作です。
    メルモちゃんみたいな世界観や、学園ラブコメの要素もあり、吸血鬼などファンタジックな設定。いろいろな魅力にあふれています。
    途中切ない展開もありますが、りぼんの連載らしく安心できるストーリー。
    作者、池野恋さんの絵は可愛くて大好きです。

    by mrei
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    小学生の頃に読んでいた懐かしい漫画です。
    アニメ化もされていて、どちらも面白かったです。
    非現実的なストーリーですが、出てくるキャラクターはみんな魅力的で気持ちに共感出来るので、引き込まれて読んでいました。
    小学生の頃は主人公の蘭世が可愛くて憧れてました。
    連載が長くて最後まで読めていないので、これを機にまた読み直してみたいなぁと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    学生時代に大好きで読んでた作品!
    最初は設定とか展開とかギャグ漫画寄りな感じだけど、途中からどんどん面白くなってきて、一気に引き込まれます。
    ドラキュラのお父さんとオオカミ女のお母さんから産まれたランゼと、実は魔界の王子の真壁くん。
    ランゼの愛情が深くて、こんな二人になりたいな、と思ってしまう。
    一部が1番オススメです!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    初代ヒロイン&ヒーローは江藤蘭世&真壁俊。二代目ヒロイン&ヒーローは市橋なるみと鈴世(蘭世の弟)。三代目ヒロイン&ヒーローは真壁愛良(蘭世の娘)&水上開陸。
    の3部作!!

    蘭世時代はギャグもあり、ラブコメと内容盛り沢山!一つ一つのストーリーに目が話せなく、ずっと読み続けてしまうストーリーです。現代だけでなく、過去をも巻き込む内容に今でも読み返せばドキドキします。

    なるみ時代のストーリーも蘭世世代に小さかったなるみと鈴世の成長した話で、楽しさもあり、なんでそうなっちゃうの!?とハラハラしたストーリーでもありました。

    愛良時代は近代的な話になってて、また蘭世、なるみ時代とは違った面白さがあります!

    すべて読むと何度も美味しい話になってると思うので、ぜひ一度は読んでみてほしい作品です!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    キングオブ少女漫画!って言っても過言ではない。
    独特の設定に、キャラクターがきちんと立っていて読み手を混乱させない圧倒的なコミカルさと画力。
    時折見せる主役の美しさは言うまでもなく、真鍋くんは永遠にみんなの初恋じゃないかと思います 笑
    昭和の漫画なので今読むと古いなーと懐かしいところが多いですささ、若い方が読んだらびっくりするシチュエーションかもしれませんが、そんな古さを感じさせない物語性を持ったキングオブ昭和少女漫画!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    りぼんの名作!

    私は蘭世&真壁君の子ども世代の話が世代だったんですが、話が面白くて、後からパパ&ママの話を購入したのを覚えてます!
    主人公が移り変わっても飽きさせずに読むことができるりぼんの名作だと思います。魔界が思いテーマでなく、コメディ要素も多く、特に蘭世&真壁君のシリーズにはラブコメ要素が強いと思います。
    楽しく読めるステキなりぼんの懐かしの名作です!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー