みんなのレビューと感想「ときめきトゥナイト」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
真壁くんはこの漫画で有名になった苗字だと今になって思います。アニメで見てたことが懐かしいです。どっちも楽しませてもらいました。
by べこにゃん-
0
-
-
5.0
懐かしの大好きな作品!
中学生に読んだ作品がまた読めるなんて…当時読んでも真壁くんにキュンキュンしてましたが、アラフォーになった今読んでも、やはり真壁くんはかっこいい!そして、面白い!展開が早くてドキドキします。いつまでも色褪せない作品です♪
by まいまあい-
0
-
-
5.0
懐かしい
小学校低学年の時に、毎月りぼんを買って読んでいました。毎回ドキドキしながら、魅力的な登場人物にほっこりしながら、楽しく読んでいたのを覚えています。
ふと、思い出して、今回漫画を読んでいくうちに、またどんどん読んでいます。何十年も経っていますが、楽しめますby ままちゃわ-
0
-
-
5.0
懐かしすぎる
昔家にあったのに捨ててしまったので読みに来ました。これが中学生とは…って感じだけど、ここまでのファンタジーなのに内容面白いってなかなかなくない!?本当に名作!
by adgjm2024-
0
-
-
5.0
最高です!!
子どもの頃に読んでいて無中でしたが、今読んでも面白い!!最高です。池野先生って大天才だったのですね。大人になって読んでもこんなに面白いとは、驚愕です!
by らいおんkk-
0
-
-
5.0
最高の漫画
蘭世と真壁くんの2人がものすごく最高です!昔の漫画とは思えないほど今の世代の人にもハマる漫画だと思います!ファンタジー系だけど難しくないし、メインキャラ以外のキャラも個性が強くてしっかり覚えていられます!ものすごく面白いので是非読んでほしいです!!
by kanon115-
0
-
-
5.0
ザ、青春時代!という漫画です。ドキドキしながら蘭世の恋の行方をおってました。
懐かしい気持ちでこちらでも読みました。by mimicana03-
0
-
-
5.0
懐かしい
私はこの作品で育ちました。ヨレヨレで黄ばんでますが今も全巻持ってるくらい私のバイブルです(^^) 一冊の値段も今とは違うし時代を感じるなぁ…当時は魔界人の能力が羨ましすぎて、傘を噛んだりもした子供の頃。呪文が逆さ言葉というのも流行りました。ときめきトゥナイトを読んでルーマニアに興味を持ったほどです。地下に行く階段の降り方、銅像の鼻の穴に指突っ込むのは衝撃で笑い転げ、家族愛に溢れてるなぁと思って泣いたりもした。お母さんが狼に変身して家族を守り撃たれるシーンは今も泣く。蘭世、なるみ、愛良編どれも好き。俊と蘭世が結婚して卓を抱いてた所はドキドキしたし、鈴世が魔界から帰って来た時のただいまって場面は胸熱でした。笑いあり、涙あり、ドキドキハラハラする懐かしの少女漫画です。一度は読んで欲しいなと我が子にも言うのですが絵が古臭くてやだって言われてショボンと悲しくなりました。良い作品なんだけど!
by トキメキ御免-
1
-
-
4.0
小学生の頃すごくハマっていて、最近読み返したらまたハマっちゃいました!
昔のかっこいい人って、今とはやっぱり違うと感じましたby ためためためこ-
0
-
-
4.0
私が小学生の頃に読んでいました。懐かしいです。
最後どうなったのか覚えていません。読み進めれば思い出すかな?by 今日もうきうき-
0
-