みんなのレビューと感想「よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

  • 完結
よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 818件
評価5 23% 186
評価4 35% 288
評価3 32% 262
評価2 7% 54
評価1 3% 28
161 - 170件目/全186件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    止まらない

    まだ自分自身は実際に宗教の勧誘に遭遇したことはありませんが、これが噂に聞くお宅訪問か・・・これが噂に聞く宗教の信者集会か・・・というふうに、この作品を読んでいると一般人には興味ぶかい隠された部分をたくさん知ることができます。
    漫画としてのストーリー自体もとても面白いので、一話から読み出すとあっというまに最終話まで行ってしまいます。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    リアルなカルトの話

    ネタバレ レビューを表示する

    これはもう虐待以外無いって話だった。
    救いは作者さんが今は解放されて生活されている事だけ。それでもたまに過去のトラウマに悩まされる事もあるのでしょう…

    子供にとって一番の世界である家にカルトモンスターな母親じゃ逃げようがない…
    あんなの宗教でもなんでもないただの洗脳。あんなものが実在してると考えるのが怖い… 鞭で打つのも、ベルトを使うとか暴力で子供を押さえつけて言う事を聞かせてるだけ。それをエホバの意志とか、描かれてるヘラヘラ笑って話してる母親たちの異常なこと… 読んでて薄気味悪かった。

    うちの地域もたまに勧誘が来ます。必ず女性2人1組で外に車に乗った人(男の人の割合が高い)が待機してて、本当に気持ち悪い。

    こういうのを見ると宗教法人なんて解散させるべきとしか思えない。カルトこそ悪なのに、こんなものに振り回されて子供時代を棒に振ってしまった作者さんが気の毒でなりません。作者さんの今後の未来が明るいことだけを願ってしまいます。

    by 匿名希望
    • 15
  3. 評価:5.000 5.0

    興味深い。

    ネタバレ レビューを表示する

    最後まで一息で読んでしまいました。
    私の周りにこんな子がいなかったので、学校生活での描写が信じられませんでした。本当に辛かったと思います。団体や母親から抜け出すことが出来て本当に良かったです。
    今後も思い出したりして辛くなることもあると思います。本当に、無理をしないでお過ごしください。
    応援してます!!

    • 3
  4. 評価:5.000 5.0

    エホバの証人のことだよね?

    ネタバレ レビューを表示する

    レビューで「お坊さんがお説教」「1日に何度もお経唱える」ってかいてる人もいたけどエホバの証人はそんなことしないよ。

    母は私が年中ぐらいのときに入信した。父は「俺に勧めないなら好きにしていい」って人で年に2回ぐらいある大会にいくお金も出してくれたし、日曜の王国会館での集会に送り迎えしてくれたこともある。平日夜7時~9時頃までどこかの自宅でするんだけどウチも場所提供するの許してた。
    集会では配布される書物を音読したり質問に答えると誉められて嬉しかったし、勉強会が終わったあと皆でお菓子食べながら雑談するのが楽しかった。
    王国会館では小学生には難しい話が3hぐらい休憩なしであるんだけど疲れて眠くなっちゃうんだ。そうするとトイレに連れてかれて自分でパンツおろして母にホースやベルトで何度もお尻を叩かれるんだ。痛い目に合うのわかってて自分でパンツおろしてお尻を母に向けるって動作が恐怖で毎回震えてた。懇願しても許してもらえなくて辛かった。でも3歳ぐらい~小学5年までの子達はみんなされてたからそれが当たり前になってた。
    平日の集まりのときは手の甲を定規でよく叩かれてたなー。定規折れたりもしてたからかなり強く叩かれてたんだと思う。

    学校ではやっちゃいけないことが多くて疎外感感じてた。一人だけ皆とは違う行動をしなくちゃいけなくてその時間は泣きたかった。日曜の集まりで讚美歌を歌うからか歌は上手かったらしく私も弟も合唱コンクールに出れたのは嬉しかったな。

    悪い言葉は使ったらダメで小学3年のときに初めて「バカ」って言ったときは罪悪感で震えがとまらなかった。でもその数日後に母がテレビに向かって「バカじゃないの」って言ってて衝撃受けた。そこから少しずつ不信感が芽生えたなぁ。

    奉仕にも同い年の子と一緒に行ってた。誉められるから。
    バプテスマも受けた。誉められるから。

    いろいろ端折るけど母のダブルススタンダードが積み重なって集会行かなくなって母のようになりたくなさすぎて派遣でいろんな所に行って反抗するために初体験は黒人としてその後ヤーサンと付き合ってた。その間にタバコとギャンブル覚えてアダルトグッズ販売店で働いたり風俗したりした。全部自分がしたいからではなく反抗するために。

    でも、エホバは存在してるって認識はなくならない。苦しい。

    by 匿名希望
    • 58
  5. 評価:5.000 5.0

    昔、クラスにも居ました。

    ネタバレ レビューを表示する

    小学校のころ、何人かクラスに居ました。学校全体では10人近く。

    学校行事はことごとく不参加。いつも、沈んだ顔をして、隅に座って居たのを思い出しました。

    まさにこの物語の主人公と同じ、同級生の私の家へも何度か訪問に来ていました。
    その親子は、今でも数年に一度我が家へ来ています。都度お断りしていますが…。

    子供の頃は暗い顔で母親に付き合っていた同級生が、大人になってニコニコして勧誘活動を続けている。
    自分で決断したのだろうが、主人公とは違い、活動を続けている姿を見ると…

    差別的かもしれませんが、
    「洗脳」
    の二文字が浮かびます。

    身近にあっても、足を踏み入れなければわからない世界。
    勇気を持って発信してくれた著者に、感謝です。

    救われる方は、沢山いると思います。

    by 匿名希望
    • 47
  6. 評価:5.000 5.0

    私もこの宗教に振り回されました

    この作者さんはこの作品に描いた宗教の実情、そういう親の元での生活をありありと表現していると思いました。私の親もこの宗教に入信し、私自身も振り回されました。実はあのとき熱心な信者だったあの人も本当の自分のしたいこと、気持ちなど素直に表現できなくなっていたのかなと、この作品は想像させてくれます。私もこの宗教を完全に振り切ったのですが、私のきっかけは大学に興味ある学問を見つけて進学したいと宣言したときの対立かなと思う。この宗教では高等教育を推奨していなくて、大学進学は好ましくないとされていたこともあってなのだけど。これで大切な高校時代がめちゃくちゃになったと思う。最後にはある「兄弟」がうちに来て受験勉強のじゃまをしたりでさんざんだった。まあでも、この作品では扱ってなかったけど、親が入信したきっかけとかそんなところも解ればいいのだけどと思う。それはそれとしてこの宗教の問題を指摘した優れたノンフィクションだと、私は評価します。

    • 79
  7. 評価:5.000 5.0

    自分の家にも毎週、信者の方がいらっしゃいます
    その度にいろいろお話されていくのですが、実際エホバの証人の信者の方はどのような生活をしているのか気になってはいたのでこの漫画は読んで良かったなと思います
    宗教の自由というのがありますから宗教に関して否定はしませんが、正直毎週毎週来られるのは鬱陶しい面がありますね…
    自分は絶対入信しませんが、興味がある方は読んでみるといいと思います

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    知らない世界

    信じている人にはきっと何を言っても伝わらないんだろうなと思う。
    子供は宗教の自由は無くこうやって洗脳されていくのかと考えさせられる。過去に輸血できず亡くなってしまった子供がいることを思い出して
    かわいそうになった。
    それでもこの宗教を信じている人は
    いなくならないので、世界で宗教戦争がなくならないのも分かる気がする。

    by 匿名希望
    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    私も同じです!

    タイトルを見たとき「これはまさか自分の事では、、」と思って即読みました。
    何も知識がない子供には残酷な事ですよね。
    大人のエゴだと思います。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    たくさんの人に読んでもらいたいです。

    ネタバレ レビューを表示する

    輸血拒否や、鞭での体罰など、噂程度には聞いたことがありましたが、この漫画を読んで、とてもリアルに感じられました。
    エホバについて詳しくは知らない人にも、信者の方にも、2世の方にも、みんなに読んでもらいたいと思いました。
    後半は、主人公が解放されることを願わずにはいられませんでした。読後の今は、作者の方が、精神的にも解放されて、幸せになってくれることを願っています。
    いい漫画でした。

    by 匿名希望
    • 11

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー