みんなのレビューと感想「神風怪盗ジャンヌ」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
中学生の頃に漫画を読んでアニメも観ていたので懐かしくて再度読んでみた。が、大人になったからか、リアルとは程遠い話で全く感情移入できず。。
by 匿名希望-
1
-
-
1.0
毎度台無しにしにくる作者
この漫画でも満月を探してでもそうだけど
この作者は毎度、主人公の秘密を
かなり後になって親友とかが
「最初から知ってたわよ」
と言う事がある。
子供の頃はただ楽しく読んでたけど
少し大人になって読むと、知ってたらあの時ああ言うわけないよね? みたいな。
それ以外にも矛盾点が多すぎて話が穴だらけ。
とにかくイラストが可愛いだけの漫画だったな。by すもみ-
5
-
-
1.0
この作者が嫌いでりぼんを買うのをやめた
私はりぼんっ子だったんですが、この作者が出だした97年頃から、なんか作品も受け付けなくてりぼんを買うのをやめました。
自画像も可愛いし。作者のコメントでも自分最高みたいなオーラむき出しで子供ながらムリって生理的に受けつけなかった。
あと私の個人的な意見ですが。種村先生の作品はりぼんではない‥って子供ながらに思ったかな? 好きな人は悪口ばっかり書いてすみません。by あいぽん。-
5
-
-
1.0
懐かしアニメ
初めて読んだストーリーで次が気になりました‼️無料お試しで読みましたが1作分だけだってので、また次回続きを読みたいと思います
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
昔単行本を1巻だけ持ってて、その後は友達に貸してもらったりしてました。最終話までは読んでません。
アニメにもなったよね。これ。
私、この作者さんの絵が目がでかすぎて正直苦手で、でも内容は面白そうと思って読んでました。でも、作者の人の行動がイタすぎて読まなくなりました。作品は作品で別物と捉えればいいんだけど、イタい人が書いてると思うと読みたくなくなります。by 匿名希望-
6
-
-
1.0
懐かしい
とにかく目が大きく、身体の関節がおかしいです。
しかし、画面構成、心理描写などをみて、種村先生が一番精力を注いで作品を作っていたとわかるのがこのジャンヌだと思います。by 匿名希望-
2
-